
1歳女児の夏の服装について、チュニック+ブルマの着こなしについてメリットデメリットを知りたいです。ブルマ姿は可愛いけど、適切なのか気になります。
1歳女児の夏場の服装について!
チュニック+ブルマ(オムツカバー?)の着こなしってどうなんでしょう?
売ってるものは見かけるのですが、実際にそんなワカメちゃんみたいな子あまり見かけないような気がして……
だいたいズボンやレギンスを合わせてる気がする……
ブルマ姿、むちむちの短いがにまたあんよが飛び出してるなんて、シルエット的にもすごく可愛いとは思うのですが、そんな格好させてもいいのかな?って気もしています。。
メリットデメリット教えてください!!
- ルー(7歳, 10歳)
コメント

すみにゃっく
暑い夏にブルマだけで履かせてました。ハイハイ期で見た目がかわいいのと涼しそうなので(^^)
肌寒い時はレッグウォーマーを使ってました。

ちゃんはな
めちゃくちゃ可愛いと思います!
うちの子も夏に1歳になり、きっとハイハイやつかまり立ち、ヨチヨチ歩きくらいなので、そんな格好が1番可愛いんだろうな~と思って、よくオーバーパンツとかお店で見ています!
今でもオーバーパンツにレギンス履かせたりしていますが、とっても可愛いですよ(^^)
デメリットは思い浮かびません…
露出が多いので虫に刺される(笑)?
-
ルー
よかったです(^o^)
やっぱ可愛いですよね〜
あんまり見かけない気がするんですけど、よちよち歩きにブルマ最強タッグですね。
デメリット、、わたしみたいな変態の目に娘のスーパーぷりむちあんよがさらされるのが心配で。(コラ)
うちはもうペタペタすでに歩いてるので、3ヶ月後には小走りくらいしてるのかなぁと。転んだときにひざ擦りむきますかねw- 4月6日
-
ちゃんはな
確かに!今の世の中頭おかしすぎる人がいますからね、、、ほんと怖いです…
転んだ時の膝は確実に怪我しますね(笑)
でもやっぱりヨチヨチにブルマはほんと可愛いです!!- 4月6日
-
ルー
怪我はかわいそうです😭
なるべく室内遊びの時に…笑
ありがとうございます♡- 4月7日
ルー
なるほどです(^o^)レッグウォーマーは持っておくと寒いとき(室内とか)いいですね!
赤ちゃんの絶対領域たまらんですね。。