
陣痛待っているけど疲れてきた。夜中に目が覚めてお腹が痛む。陣痛や破水を心配しつつ、寝付けない。でもお腹の状態が変化している。毎日退屈で、赤ちゃんが早く出てきてほしい。
陣痛待ってるのも
なんか疲れてきました(笑)
夜中に目が覚めるし、
夜のほうがお腹痛くなるし
陣痛来るかな、、、
破水するかな、、、って
いろいろ考えてたら
なかなか寝付けないし
でも胃の圧迫感とかなくなったりして
お腹もずんずん下がってるんだな〜とは
思うんですけど
毎日暇だしすることないし
早く出てきてほしいな〜(笑)
って思ってるとなかなか
出てこないんだろうな💦
- ママリ(妊娠34週目, 3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)

C
出産前 おんなじこと考えてました😂
早く会えるといいですね☺️❤︎

はじめてのママリ🔰
上の子の時37週過ぎたら同じこと思ってました!でも生まれたのは予定日過ぎてからだったので、今回はそう簡単に生まれないだろうって思って過ごすことにしてます🤣💓

もな
私もそんな感じで今日から39週に入りました〜😂
ちょっとでもお腹とか腰が痛くなると、来るか?!と身構えて結局来ないパターンです💦(笑)

退会ユーザー
私もまだ来そうな気配無しです😂

ochibi
まだ37週と早いですが、私もネットで調べたりしまくってます!笑
早く会いたいと思いますよね〜☺️❤️私は暇なんですが、体力が無いとかでやる事をしてないんですよね。笑
もしかしたらやり残した事を赤ちゃんが気を利かしてくれてるかもしれませんよ!!

🖤
今、まさにそんな感じです!
夜になると張ったり痛くなることが増えました。
いつもと違うぞ?そろそろか?って思っても全然来なくて…
待ってるのも疲れたな〜早くおいで〜って思う気持ちを旦那に八つ当たり😰
コメント