
コメント

ぴよ
もともとが痩せてるので大丈夫だと思いますよ。
病院で注意とかされました?
血圧と、血液検査でひっかからなければ大丈夫です!
今の時期が1番増えやすいのもあると思います🙆♂️
私はここ1ヶ月で2キロ増えたので、母子手帳のところに赤丸されてました。笑

まま
私も52キロスタートの
最後は12キロ太りましたー!
2週間で2キロ太った時は流石に注意されましたが
12キロ太っても特にそこまで言われなかったですよー!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
2週間で2㎏‥
私も気をつけないと危険ですね。
+12㎏までって
余裕だと思っていましたが
全然余裕じゃないですね。
このままじゃ越えそうです。- 8月28日

れおん
25週目です!
妊娠前が体重41㎏でした。
身長が154㎝です。
現在の体重は44㎏で、
+3㎏です。
体重は、+8㎏から10㎏の
間で頑張ってねって言われました!
+8㎏は、増えすぎかもしれません😢
後期に入っていくと、体重が増えやすいので気をつけた
方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
体重管理されてますか?
現在で+3㎏とかすごいです!
私のペースだと後期に入って
増え過ぎになる気がします。
食べる量に気をつけます!- 8月28日
-
れおん
体重管理してます!
外食はできるだけ控えて、
間食は、全くしてないです。
野菜中心の献立が多いです!
気をつけた方がいいです😢
1人目の時、後期で増えすぎて
体重管理が苦痛だったので
今のうちにです!
でもあまり無理した体重管理
は、ストレスが溜まるだけなので無理はしないでください!!- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
最近土日の夜は外食
仕事も辞めたので
家に居ることが多く
間食もしてしまいます。
料理も得意では無いので
面倒くさく思ってしまい
バランスが偏っているのかもしれません。
ちゃんとしなくてはいけませんね。
後悔しないように
出来ることから頑張ります☆
ありがとうございます!- 8月28日
-
れおん
外食と間食を控えたら
体重増えなくなるかもしれません😊
一緒に頑張りましょう💪
私も今は増えてないですが、
後期になったら増えるかも
しれないので気が抜けないです😅- 8月28日

みさきち
+12キロまでと言われているなら
このままのペースだと危ないですね💦
まぁ18キロ増えた私からしたらぜんっぜん優秀ですが!!!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やっぱり越えてしまいそうですよね?
+18㎏だったのですか?
産むとき大変だったとかありますか?
体重管理難しいです。- 8月28日
-
みさきち
私はそれまで優秀でしたが
24,5週頃からドカン!と、増えだしたので💦
大晦日正月バレンタインが駄目でした😂
正期産に入ってから血圧が高くなってしまって
分娩台の上に乗った後測った血圧を見てイキませるか悩んだ、と助産師さんに後から言われました💦
それ以外は普通のお産でした
時間も15時間でたぶん平均的ですし- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
時期的に増えやすい時期は
気をつけないといけませんね。
血圧が高いとイキめない
可能性があるのですね!
食事の管理は大事と
分かっていますが
なかなか難しいです。- 8月28日

ゆゆ
妊娠前体重52kgで身長164cmでした。
最終的に15kg増えて40週3日で出産しました。
最後の1ヶ月で2kgくらいいっちゃったので今くらいの時期はしっかり食事の管理と運動をおすすめいたします(笑)
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
食事の管理難しいです。
つい食べ過ぎたり
間食したりしてしまいます。
運動もこの時期暑いので
全然する気になれず
怠けています(笑)
これから過ごしやすい
気温になったら
お散歩しようかと思います!
後期に入ると急に体重
増えるみたいですね。
気をつけます!- 8月28日

まゆみ
産科さんが体重管理厳しい病院なんだなーって思いました。
元々が痩せてるので+14キロ位までって私の母子手帳には書いてありましたよー。
これからの時期週数もですが、季節的にも増えやすいので、気にはしといた方がいーとは思いますが💦
当方普通体型159センチ49→67と、上の子のとき+18キロでしたが普通に安産でした。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そーなんですね!
病院によって違うみたいです。
最近気になりすぎて
体重計をすぐ使えるところに
置いています(笑)
体重が増え過ぎると安産は
難しいのかと思っていました!
場合によるかもしれませんが
不安になっていたので
少し安心しました。
でも気を抜かないように
気をつけて管理頑張ります☆- 8月28日

ぴーすけ
+8㌔はけっこういきましたね😅
臨月近くは水飲んだだけでも増えますよ~。
私も26週ですが、妊娠前62㌔で悪阻で58㌔、今は62㌔に戻りました。
なので+4㌔です。
体調よければ体力作りも兼ねてウォーキングはどうでしょうか😎
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
水だけでも増えるなんて
怖いですね(笑)
+4㎏ってすごいです!
今日は旦那さんと
お散歩しました♪
体力作りと体重管理
頑張ります!- 8月31日

なおか
私も現在26週で
妊娠前53キロ身長166センチ、現在61キロで8キロ増です^ ^
初めての妊娠でどれぐらい太っても大丈夫なものか、怒られないかと検診のたびにビクビクしてますが、まだ注意受けたことはないです😅
太らないように野菜中心に頑張ってるんですが、体重管理難しいですよね😭😭
産まれるまであと4キロほどで抑えられるか不安です😂
頑張りましょう😊✨
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
同じくらいですね♪
仲間を見つけた気分で
嬉しいです♡(笑)
今日検診に行きましたが
注意は受けませんでした!
赤ちゃん元気に育っていたので
問題も無いと言われ
安心しています!
でも気を抜いたら一気に
増える気がするので
これからウォーキングして
体力作りと体重管理
頑張ります♪- 8月31日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
病院で注意は受けていません。
血圧、血液検査も今のところ
大丈夫です☆
今の時期一番増えやすいんですね。
食べる量には気をつけているのですが
食欲抑制はなかなか難しいです(笑)