パパが寝かしつける方法について相談です。夕方以降に泣く息子をパパが寝かしつけるためのアドバイスをお願いします。息子は夕方から夜までパパ一人で面倒を見る必要があります。
パパの寝かしつけについて質問です。
パパでも出来る寝かしつけ方法を教えてください!!
息子は、朝〜昼間はパパに抱っこされてもそんなに泣かないんですが、夕方以降になるとギャン泣きします。
わたしに抱っこを変わるとパタッと泣き止みます(。-_-。)
普段はそれでいいんですが、
今度、わたしが友人の結婚式で夕方〜夜にかけて出掛ける予定があります。
お風呂は旦那一人で入れられないので、いつもとリズムが狂いますが、15時頃に入れてから出掛けようと思っています。
でもその後が心配で…(´・_・`)
普段から、私がいても旦那抱っこでギャン泣きなのに、
わたし不在で夕方〜寝かしつけまで旦那一人でやらないといけないんです…(>_<)
旦那も息子もかわいそうで…今からうるっときます。。
パパ寝かしつけの方法をどなたか伝授してください!!
。・°°・(>_<)・°°・。
- あすママ(9歳)
koro.❁
我が家の場合は
バランスボールでバウンドすると、パパでも寝てくれます★
バブル
こんにちは✨😃❗
参考になるか分かりませんが我が家ではお腹いっぱいに母乳とミルク混合で飲ませたあと旦那が抱っこしたときは足をクロスさせて赤ちゃんがお腹の中に居たときと同じ用な格好にしてあげると比較的寝ますね😌
後はおくるみぐるぐる方式😅
夜はこのお陰で四、五時間寝てくれます☺
sanasna
うちもちょうど6ヶ月の赤ちゃんがいます。この前私も用事があったため夫に寝かしつけを任せました!最初はミルクも拒否でギャン泣きしてたみたいなのですが、しばらく抱っこしたり歌うたったりしてたら、落ち着いてきてそのあとミルク飲ませたら泣きすぎて喉が渇いたのかゴクゴク飲んで、速攻で寝たそうです^^;
なのでまぁたぶんなんとかなりますよ!
-
あすママ
本当ですかーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))心強いコメント!!そうですよね、なんとかなりますよね!!(>_<)
- 4月6日
コメント