※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうmama
お仕事

育休後に時短で復帰中。介護の収入が不安で子どもを考えている。給料や勤務時間の情報を知りたい。

育休後に正社員の時短で復帰して手取り10万いかない日もある。。

介護ってなんでこんなに安いんでしょうか😭

家建てたし2人目欲しいけど生活していけるか不安で子作りできてないです。


子育て頑張ってるママさん💡
どんな仕事で給料どのくらいですか?

転職の参考にしたいのでできれば勤務時間も教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ちびちび

時短にしなければいいんじゃないですか?

正社員フルタイム 医療事務で手取り18万で9時〜17時勤務です。残業は月30分くらいなので全く負担はありません(๑•﹏•)

なぎ

介護職で手取り18~20万円程です。
日勤+夜勤月4回程しています!
時短復帰はしませんでした😅
それなりにお給料が無いと厳しくて…😨💦
職場に院内保育所があるので、夜勤させて頂けてます😭✨
ほんと介護安いですよね、、
私ももう少し楽でそれなりにお給料貰えるような職につきたいです😢

まも

介護職で時短で4月から復帰しました。
保育手当等や通勤費を含みますが月で18万くらいです。でも、ボーナスはなしです(>人<;)
保育手当も2歳過ぎたら半額以下になっちゃいますが、、

ちまこーい

介護の夜勤専従で、週1の出勤で月4万ちょっとです😅
介護は給料低いですね😓