※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまた🔰
妊娠・出産

出産までの不安や陣痛の痛みについてエピソードを聞きたいと思っています。楽になる方法も知りたいです。

産まれるまであと15日に
なりました…初産です。
出産エピソードとか色々
調べてたんですがだんだん
怖くなっていって最近まで
調べないようにしてました。笑
ですがやっぱり陣痛の痛さとか
そのあとの処理の痛さとか
気になりすぎてまた調べ始めました…
人それぞれとは思ってるんですが
本陣痛から出産になるまでの
エピソード少しでも聞かせてくれますか😂
あと陣痛中はこうしたら少しは
楽になったなどなど…
出産日が近づいてくるにつれて
楽しみなのもあるけど、不安が倍以上
にあって少しでも落ち着いて出産に
備えられたらなーと思います

コメント

いっちー

こんばんは^^分かります、私は初産の時調べすぎてビビりすぎて出産に挑みました(笑。あまりにビビりすぎてたので産んだ後、あれ?あ、こんなもんなのか!こういう痛さなのかーって思いました!めっちゃ痛いですけど、この痛さならもう1人産めるなってすぐに思いました💦もちろん色々な出産があるので、大変な人もたくさんいると思います。でも乗り越えられますよ♡可愛い赤ちゃん見ると痛みが吹っ飛ぶって言うのだけは本当だなと思いました😍予定日がとても近いです。お互い頑張りましょう💕

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    いっちーさんももう少しで
    出産なんですね!!

    相当な痛みを想像して
    出産に挑むことにします…笑
    最初って怖いですよね😭
    可愛い我が子に会うために
    頑張ろうと思います😤

    • 8月27日
みたらしダンゴ

あと少しで赤ちゃんに会えるんですね😍❤
わかります!不安で恐怖で…調べてしまいますよね🤣
私はインスタで出産レポ読みまくってて🙂
勉強になりました😇

私の出産話をしますね😊
私は陣痛がなかなか強くならず、促進剤を使いました💉
23:45陣痛スタート
2:00病院へ(子宮口0.5cm)
9:00先生の診察(子宮口2cm)
ここから廊下をひたすら歩く🚶(子宮口5cm)
10:00促進剤開始
すぐに子宮口開き出す
12:14出産
という感じでした⸜🌷︎⸝‍
陣痛中は腰が痛くなる人やお腹が痛くなる人…様々みたいなんです🤔
私は腰なんて全く痛くならず、お腹だけがものすごく痛かったです💨
いきみたい感覚も産むまで全然なく、いきみ逃しも必要ありませんでした🙂
テニスボールやゴルフボール…たくさん準備してたのにw
とにかく陣痛中は、お腹をさすってもらってました😀
私が予習してた出産とは、全く違うものになりました🤣
あ!あと、まわりの話でほとんどの人が、陣痛前は快便になった!と言ってましたよ🙌
なので「今日はよく出るな〜」と思ったら、陣痛が近いかもしれません🤩

私も2月に出産予定ですが、もう今から怖くて仕方ないです😱
でも、痛くてもいつかは終わります😇
頑張ってくださいね❤

長くなりすみません😅

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    私もインスタで出産れぽ
    めちゃくちゃ読んでます(笑)
    出産の痛み大変さ時間ほんとに
    人それぞれだから
    分からないなーってなるけど
    参考にはなりますよね😊

    最近でないんで快便になったら
    覚悟します!🤭
    子供に会うためってなれば
    痛いのもなんとか乗りきれる
    かな😊
    詳しくレポありがとうございます!!

    • 8月27日
  • みたらしダンゴ

    みたらしダンゴ


    グッドアンサーありがとうございます😍❤

    出産レポ見て、イメトレしてました🙌
    ホント、参考にはなります😊
    「子供に会うため」と思う余裕は、私にはありませんでした😅
    「痛いって絶対言わない!」って思ってたのに「痛い!」って何度も言ってましたし😅
    「産んだら痛み忘れる」とも聞いてましたが、全然今でも覚えてます🤣(笑)
    でも…子供を見たら、「あぁ…この子を一生守っていかなきゃ」と思いました😊

    陣痛の痛みや種類、時間、本当に人それぞれバラバラですよね😣
    だからこそ、色々予習しておくのも一つの手段かなと私は思います😇

    陣痛きたらもう覚悟決めるしかないんで、なるようになりますよきっと❤

    • 8月27日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    いえいえ😊
    わざわざ時間まで
    書いてくださったので😊

    私も痛いって絶対言うから、
    もういやだ!って言わないって
    決めてます😂笑
    赤ちゃんが出てくるのを
    否定するみたいになるかなと
    勝手に思って(笑)(笑)

    そうですよね、陣痛きたら
    逃げられないですもんね…
    頑張ります!😤✨✨

    • 8月27日
まま

痛い痛いと皆から聞かされすぎて
あれ、痛くない…って感じでした🤣

助産師さんの言うことを忠実に守って(いきむタイミングとか)やってたからなのか切る事もなく乗り切りました。

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    調べてもとにかく痛い!と
    書いてあってビビってます(笑)

    助産師さんの言うこと聞いて
    なるべく負担のない出産に
    なるように願います😂😂

    • 8月27日
ぺーこ

わたしも一人目のときは痛みも分からないしいつ来るのかドキドキでした😭二人目妊娠中の今も、ヒヤヒヤしてますよ!!
一人目のときは、痛いって分かってるので陣痛や出産の時のイメージをしてました!あと、YouTubeでMINMI 出産を見て、主役は赤ちゃんで私は赤ちゃんの手助けをする!と覚悟を決めました👶あと、陣痛中は痛いのは当たり前なので深呼吸をしたり呼吸をすることに意識を持っていけば痛みが軽減された覚えがあります!
そのおかげか分娩台にあがって30分で産まれました🧸🧡
あとお腹の子に安産で生まれてきてね〜って毎日話しかけてました🧡

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    痛いときはあまり力を
    いれないようにした方が
    いくらか楽ですかね?😂
    それができるかどうかの
    話ですが…笑

    ぺーこさんもあと少しで
    出産ですね!
    元気な赤ちゃんを😊

    • 8月27日
結優

前駆陣痛を経験したことなくて本陣痛に気づけませんでした😂

予定日の前日の夜から生理痛のような痛みがあり、朝、少量のおしるしがあり、病院に電話したら受診するように言われました。

その時点では1センチ開いてるか開いてないかで帰されました。

お昼寝してたらひどい生理痛くらいの痛みになり、徐々にお腹より腰が痛くなりました。

痛みに波があるし、お義母さんが言うように割れるほど痛くはないし…なんて思って^^;

お義母さんに言われるがまま、シャワーしてたら結構なおしるし😱

そのうち立っても座っても痛いくらいになって、とりあえず電話して波がある中、間隔測ってみたら五分間隔🙀💦

慌ててお義父さんに病院に連れてってもらって手続きしたら車椅子で分娩室に運ばれちゃいました😂

これが予定日の夜の7時半くらいで分娩台の上で破水してその日の夜11時過ぎに生まれました。

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    やっぱり人それぞれ
    なんですね😂😂
    私は前駆陣痛なのか
    ただの下痢でお腹が痛いのか
    分からなくて…笑
    さすがの本陣痛がきたら
    わかりますかね?😂

    • 8月27日
  • 結優

    結優

    立っても座っても寝ても痛くて、今思えばこれが陣痛だったのかなって感じです😂

    • 8月27日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    そうゆうふうになったら
    間隔計ってみることに
    します!😂

    • 8月27日
  • 結優

    結優

    その前から計り始めたほうがいいかもです^^;

    私みたいになったら出産にかかった時間が曖昧のまま母子手帳に書かれることになりますから( ;∀;)

    • 8月27日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    あ、そうなんですね😂
    いつもより間隔狭いと
    思ったら計ります😊

    • 8月27日
ママリ

予定日超過で41wに入るまでに陣痛来なかったら促進剤、と言われてビクビクしてましたが、40w5dに前駆陣痛、6dのお昼頃に陣痛がきて日付が変わった1時過ぎに出産しました。
産院では面会は夫も20時までと決まっていて、最初陣痛来たのに全然子宮口びっちり閉じてて危うく夫が帰されてしまうところでした。
心細いのもそうですが、陣痛の波が来た時に毎回腰をさすってくれないととてもじゃないけど耐えられなかったので、いきみのがしを必死にしてたら助産師さんもびっくりするくらい進行はやくなりました笑

陣痛中はとにかく腰さすってもらってました。
あとボールを肛門近くに思いっきり押し付けてもらってました。
あるのとないのじゃ天と地ほどの差があります😇
いきみのがししっかりできるとお産が早く進むみたいです!

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    陣痛がめちゃくちゃ
    痛いときにいきみのがしって
    やる余裕ありましたか?😂
    たまに下っ腹へんがきゅーって
    痛くなるので意味あるか
    分からないけどゆっくり呼吸
    してって勝手に練習してます😂
    本番でできればいいな~…

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    私はいきみのがし上手くしないと進まないよ!って言われたのでもう必死にやってました😂
    ゆっくり呼吸はたぶん出来てなかったですけど(笑)、お尻の穴を外にぐーっと押し出すようにして息をひたすら吐いてました😵

    • 8月27日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    そう言われると死ぬ気で
    やりそうですね…(笑)
    呼吸法少し調べてうまく
    できるようにしておきます😂

    • 8月27日
SoRamama✿

痛いは痛いですが、思ったよりは痛くなかったです😂
助産師さんにテニスボールでお尻押してもらいましたが、助産師さんが女神様に見えるくらい楽になってました😊
処理の痛さはほんとに人それぞれだと思いますが、わたし的に縫ってるとき出産より痛かったような気がします😭笑

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    縫われる時って
    麻酔しないんですか?😂
    なるべく切開はしたくないです
    ってバースプランに
    書いたんですがその時に
    ならないとわからないですよね💦

    • 8月27日
  • SoRamama✿

    SoRamama✿

    麻酔したと思いますが効いてる?って思ったくらい痛かったです笑
    切開はしなかったですが少し裂けました😂

    • 8月27日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    陣痛に耐えた後にも
    また痛いのが待ってると
    思うと怖いですね😭

    • 8月27日
( ᜊº-° )ᜊ

陣痛は痛かったです😂
私は促進剤をつかったのですがそこからはあっという間で産まれてきてくれて感動の方が大きく痛みは正直忘れてしまいました👶🏻
会陰切開しましたが麻酔の痛みも切開の痛みもあまり感じませんでした🙆🏻‍♀️
それよりも抜糸の方が痛かったです😄

調べると不安になりますよね😩
でもいざ出産となるとそんなこと考えてる暇ありませんでした😂
感動と可愛さと愛おしさでいっぱいになりますよ、きっと💗
もうすぐ会えるんですね、頑張って下さい🤱🏻

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    私がいってる病院は
    溶ける糸でやってくれる
    みたいなのでもしきられても
    抜糸の心配はなさそうです😂
    ただ陣痛がな~~…笑
    その時になれば必死で
    考えてる暇はないでしょうけど
    今は不安で不安で色んな方の
    話を聞いたりして心を
    落ち着かせてます😂

    もうすぐ会える我が子のためにも
    死ぬ気で挑みます!😤😤

    • 8月27日
  • ( ᜊº-° )ᜊ

    ( ᜊº-° )ᜊ


    それなら安心です👏🏻
    でも産んで思ったのは女って強いなってつくづく思い知らされました😄
    朝から陣痛のような前駆陣痛がきていましたが病院に行ったのは22時過ぎ😂 家で耐えてました笑
    それから4時間後の夜中の2時に出てきてくれたのでわりかし安産だったのかなと思ってます👌🏻
    ただその陣痛が長ければ長いほど辛い時間は続くかと思います…
    ちびまたさんの息子さんがスムーズに出てきてくれますように🌟

    鼻からスイカやら失神するような痛みと思っていれば思ったより痛くなかったぞと思えるかもしれません😄

    • 8月27日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    家で結構な時間
    耐えたんですねすごい😲
    うちのこもスムーズに
    早く出てきてくれることを
    祈ります😭

    • 8月27日
あや

私も出産前に色々調べて怖かったです( ˊᵕˋ ;)💦私の場合 初産で7時間半で出産でした!でも陣痛が分かり始めてからだと2時間で出産です笑 もちろん痛かったですが 耐えれます!痛みに弱い私が耐えれました!笑 陣痛出産よりも抜糸が怖くて痛かったです笑

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    私もかなりのびびりで
    陣痛に耐えられるかどうか…笑
    幸い切開されたとしても
    縫う糸は溶けるやつで
    やってくれるみたいなので
    切られないことを祈ります😂

    • 8月27日
  • あや

    あや

    耐えれますよ!まだ痛みが増すのか!って考えてたら産まれたので 意外と平気だと思います!私会陰切開が怖かったので いきみ始めたら目を閉じて見えないようにしました笑
    出産頑張ってくださいね\(^^)/

    • 8月27日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    痛みに耐えながら
    あっとゆうまに産まれることを
    祈ります…( ;∀;)

    頑張ります!!😂

    • 8月27日
まめごま

予定日一緒です😊❤︎
私も調べまくって不安になったり開き直ったりの毎日です😂お互い頑張りましょうね💪❤︎

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    同じかたがいると
    安心します😭😭
    元気な赤ちゃんを💓💓

    • 8月27日
  • まめごま

    まめごま


    私も思わずコメントしてしまいました😂💕
    安産祈願ですね🙏✨✨

    • 8月27日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    こうゆうなコメント
    くれるだけでもめちゃ
    嬉しいです😭✨
    そうですね、お互いに😊✨

    • 8月27日
あいぽ

自分は痛みに鈍感&色んな痛みを経験してるので、陣痛の痛さに対して不安はありませんでした。
生まれる当日は朝イチから、お腹の痛みで起きて、気のせい気のせいって割り切り、家事をしてました。
家から病院まで距離があったため(車で40分~50分)、病院に行ったところでまた帰されたら困ると思い、お昼まで家事。そこから、自分の好きなお菓子食べ(ง ˙˘˙ )ว→陣痛→お菓子、それを繰り返し楽しく病院につき、8時間後生まれました。陣痛は痛かったけど、あっという間に時間が過ぎたなって思いました。
出産後、胎盤取り出す&縫うほうが、なにより痛かった記憶しかないです。
大丈夫、陣痛始まったらもーやるしかない。
ジェットコースターのイメージですね。動いたら止まることは出来ない、いずれ、生まれ終わりが来るのだと思い、ふぁいとです。
長くなってすみません。

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    そうですよね…陣痛が来たら
    逃げられないですもんね…!
    覚悟して挑みます😤
    胎盤も縫うのも痛いみたいで…
    怖いけどいずれは終わりますもんね!
    頑張ります😭

    • 8月27日