![ためこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完全母乳で年子の育児中。右胸が痛く、熱も出ている。乳腺炎になりやすく、桶谷式のおっぱいマッサージが1週間後。病院にも行けず、自力で治したい。葛根湯と冷えピタを試しているが、他に方法はあるでしょうか?
完全母乳で年子の育児をしています。
今朝から右胸のちょうしが悪く搾乳しては飲ませをくりかえしていますが、とうとう熱が出てきてしまいました。
上の子の時も乳腺炎には度々なっていて今回も気をつけていましたが、母乳の分泌量が双子を育てられるほどあるそうで、子どもが吸っても搾乳してもなかなか胸の張りが治りません。
いつも通っている桶谷式のおっぱいマッサージの予約も1週間後しか取れず。上の子もいるので病院に行けないのが現状です。おっぱいは痛く、これから私が2人をお風呂に入れなければなりません。
なんとか自力で治せないものかと質問したいです。
ちなみに葛根湯は今日朝から服用してますが、なかなか良くなりそうにないです。張りのある胸には冷えピタもつけています。これ以外自力で治す方法はないでしょうか??
寒気と頭痛で苦しいです。
- ためこ(8歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マッサージするしかないと思いますが、痛くて自分ではできないと思うので、近くの助産院を片っ端から電話して明日朝一で診てくれるところを探すのが一番かと思います。
明日まではとりあえず乳首にピュアレーンとかバーユなどを塗ってラップしておく。マッサージは方法わかりますか?
![あya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あya
乳腺炎で発熱・寒気・頭痛・関節痛…
ひたすら吸ってもらうのと,葛根湯とロキソニンでちょっと落ち着きました>_<!
完全には治らなかったので、後日おっぱいマッサージに行ってスッキリです^_^
-
ためこ
辛いですよね涙
ありがとうございます!
ひたすら吸ってもらうといいますが、1回の授乳でおなかいっぱいになっちゃうみたいで、最近夜は4、5時間寝てくれて夜中に1、2回しかおっぱい飲んでくれないのです…そして眠りが深くてオムツ替えても全く起きず…(^^;;
起きてくれたときは飲ませてあとは搾乳でいいもんですかね??- 4月6日
-
あya
ほんと辛いですよね(;_;)初めて乳腺炎になったときは辛すぎてびっくりしました。泣"
2〜4時間おきに授乳してたので,起こしたりしてまでは吸ってもらってないです。
搾乳は試みましたが,痛すぎて手加減してしまうから全然搾乳できなかったんです>_<
吸ってもらいながらしこりのところを押してみたりマッサージしてみたりしてました。
軽いつまり?くらいのときは搾乳でとれたことはありました!
オムツ変えても起きないのは羨ましいです!- 4月6日
-
ためこ
本当に一気に熱が出て驚きますよね、上の子の時に経験してたので今回は避けようと頑張ってましたが…(^^;;無理でした。。。夜中の授乳が空くのが辛いです(^◇^;)親孝行な子ですが、寝過ぎてしまうっていう贅沢な悩みがあるんです…自分でも搾乳頑張ります!
- 4月6日
ためこ
ありがとうございます!
マッサージは自分でしたことはなく、搾乳と冷やすこと、葛根湯だけを使ってました。
マッサージした方がいいですか??素人なんですが…
退会ユーザー
マッサージしないと、搾乳しても解除されないと思います(´Д`)私が近くにいればやってあげたいのですが…
とりあえず、おっぱいを胸板から外すように両手で乳房を持ってぐるぐる回します。そうすると乳腺が開きやすくなります。助産院でも、おっぱいをつかんでユッサユッサぐるぐる回してませんか?あんな感じで。
おっぱいがほぐれたら、搾乳する感じで、色んな方向から乳首をつまんだり、引っ張ったり、ひねったりします。
しこりはありますか?
ためこ
やってもらいたいくらいですー!!!涙
なるほど!やってもらったことあります!やってみます!!!
しこりは今のところないですが、痛い部分があります(^◇^;)そこが赤くなってきているので悪いところはここなんだと思うのですか…その先の乳腺から母乳が出ればいいんですよね?
退会ユーザー
そうです!多分赤いところで詰まって炎症を起こしているので、出すしかないです。その赤いところに赤ちゃんの下顎がくるような体勢で飲ませてください。とりあえず毎回そこが最初にあたるように。最初は強く赤ちゃんも吸うので。できれば先程言ったマッサージをしてから飲ませるとより効果的です!
ためこ
ありがとうございます!
晩御飯作り終えたときからあれよあれよと熱がますますあがってとうとう40度超えてました(^^;;もう風呂は身体拭いてあげるのと沐浴で済ませました。
下顎ですね!やってみます!
そして明日なんとかおっぱいマッサージの予約取れました!
一晩なんとか乗り切ります!
ありがとうございます!
退会ユーザー
解熱剤お持ちですか?常用しなければロキソニンなども飲んで大丈夫ですから‼あと、明日まで耐えれそうになければ夜間救急とかかかってください!
乳腺炎放置すると、マッサージでとれなくなり、切開しないといけなくなったりします。もし細菌性の場合、体中に菌がまわるとママも危険です。
ためこ
ロキソニン持ってます!今飲みました!
放置…こわいですよね、今日様子を見ないで行っておくべきでした。。。
切開も困りますよね(^^;;
また報告させてくださいね!
退会ユーザー
そうですね、詰まってるだけなら助産院でもいいんですが、乳腺炎になってる場合、処方なども必要なので、産婦人科か乳腺外科などにいった方がいいです。明日助産院でも、そう言われるかもしれませんが、詰まりがとれて熱がさがればいいですね(>_<)少しは熱下がりましたか?今日はゆっくり休んでくださいね、難しいかもしれませんが…