
運動会でテントを買おうと思っています。持っている方、メリットやデメリット、大きさ、必要なものを教えてください。義両親は来ないので家族だけです。
来月、娘の初めての運動会があります。
半日なのですが、園庭ではなく、他のグラウンドを使ってやるそうで、テントかタープを買おうと思ってます。
下の子が授乳があるし、寝た場合にベビーカーでは暑いから、テントにして授乳🆗、寝るスペース🆗と思い、テント購入を考えてます。
とりあえず、今回は義両親は来ないので私達家族だけです。来年からは分かりませんが💧
テント持ってる方、メリット、デメリットあったら教えてください!あと、大きさもどのくらいの大きさ持ってますか?
それと、テント買うにあたり他にも買わないといけないものあったら教えてください🙇♂️
- さっこ(6歳, 9歳)
コメント

mamama
テントは2〜3人用だと狭くて小さいので3〜4人用を今年買い直しました。
以前のは全部見えなくなるようになっていなくてプールの着替えとかもできるよう、全て見えなくできるものにしました。
あと風抜けがないと飛んでしまうので、あるものにしました。
あと少し変わったデザインでないと自分のテントわかりにくいのでなるべくかぶらない物を選びました!
さっこ
返事遅くなりごめんなさい💧
そうなんですね!
やはり風抜けないと不便なんですね😮
暑い時期でもあるので、風抜け出来るものは買うつもりでいます!
たしかにかぶったら、探すの大変そうでね😅
ありがとうございます😊