
お通夜に来てくれた主任と局長に、休んだお詫びとして何か持っていくべきでしょうか? 他の方はどうしているのか気になります。
パートです。
爺ちゃんが亡くなった時に
主任と局長だけお通夜に
来て下さいました。
仕事行く時に休んだお詫びとして
何か持っていくべきでしょうか?
みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰

パトラッシュ
ご不幸なんですいません。くらいでもいいと思いますが、
うちの職場だと急に何日かお休みを頂いたなら「お休みいただいてすいません。ありがとうございました」って1000円くらいのお菓子の詰め合わせを事務所とか休憩室に持っていきます。

ク
わたしも先日、身内で不幸事がありましたが、不幸事のときまで会社のこと考えれなかったので持っていきませんでした。
いつも旅行などでおやすみいただいたときだけ買って行ってます!

退会ユーザー
香典返しもするでしょうから、不要かと!
出社してすぐお声かければ大丈夫だと思いますー!

退会ユーザー
大変でしたね。
職場への気遣いもされてすごいと思います。
わたしは香典返しだけでいいと思います。
コメント