コメント
みさ
たまにのことなら連れて行きます!
ママリ🔰
え、、、むこう旦那同伴???
私だったら行きたくないです(笑)
-
らすかる
女友達四人で集まる内の一人だけ旦那同伴なので行くのは行きます。
- 8月27日
ぴよ
確実に留守番させます。
らすかるさん妊娠中だし、お腹もでてますよね?
お子さんいると大変ですよ😂
なるべく負担ないように旦那さんに見てもらった方がいいですよ!
-
らすかる
相手は私が妊娠中というのはまだ知らないのですが、子どもいたら確実にゆっくり出来ないですよね😅
- 8月27日
-
ぴよ
知らないんですね!
そしたら、旦那さんが子供と一緒にゆっくりしたいみたいだから留守番させる〜みたいな感じで言っちゃいますね!- 8月27日
-
らすかる
父が帰ってきたのと雨が酷くなってきたので、子どもはお留守番決定です\(^o^)/
- 8月27日
退会ユーザー
私なら旦那と娘はおうちでお留守番してもらいます(*^^*)
-
らすかる
旦那は帰りが遅いので、実家に預けるのですが、そっちの方が子どももリズム崩れないで良いですかねー
- 8月27日
ママリ【・∀・】
お友達は旦那さんがお子さん見てくれるから楽しめるけど、らすかるさんはお食事どころではなくなくなるのでは…?
どちらかなら、私は主人に預けていきます。
が、「私も預けていくから、せっかくだから○○(友達)もそのまま預けて二人で食事にしない?」って言います!
-
らすかる
おもいました!もとは旦那さんが居ないから連れてくるのかと思ったら旦那もいるって(º言º)
なら預けてきてくれても・・・って思いました😅
けど、旦那さんからしたら義実家で嫁が居なかったら居づらいのかなぁと思いまして。- 8月27日
-
ママリ【・∀・】
二人ではなく、他のお友達もいるんですね!
それなら尚更、旦那さん連れてきてほしくないなぁ…。
義実家で居づらくても、旦那さんとお子さんで外出とか方法はあるのに、と思っちゃいました😅
どっちにしろ、私なら自分の子は預けて行きます!- 8月27日
-
らすかる
仮に友達が妊婦なら許せるんですけどね、旦那同伴。
今回は雨が酷くなってきたのと、父が帰って来て預ける先が出来たのでお留守番してもらいます((´∀`*))ヶラヶラ- 8月27日
-
ママリ【・∀・】
楽しんできてくださいね♪
- 8月27日
らすかる
一年ぶりなので、旦那さん同伴じゃないなら迷わず連れていくんですけどねー😂