
子供たちは出産を見たいと言っていますが、子供たちの反応が心配です。旦那は怖がった経験がありますが、子供たちの意見を尊重するか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
出産の時、上のお子さんに立ち会ってもらったりしていましたか?
3人目の妊娠です。長男は現在10歳、次男はもうすぐ9歳です。子供は出産を見てみたい!と言っているのですが、どうしたらいいでしょう?
2人目出産時に旦那が立ち会った際「正直見怖かった。グロい!」と言っていました。が、今回も強制で立ち会わせます(笑)私一人だけで分娩に耐えるなんてありえません😥
ただ、大人でも怖かった、血が沢山出ていてショックだったと感じる場面を見て、子供たちは恐怖で固まるのではないか?とも思ってしまいました。
子供たちは興味津々で、へその緒を切る!とまで言ってます。子供たちの意見を尊重してもいいのか、悩んでおります。
- ぬりぱむ(5歳1ヶ月, 14歳, 15歳)
コメント

のえる
すみません
体験した事ないですが、私も今上の子達を立ち会わせるか悩んでいたので気になりました😖💦
出血などは余り見えないように配慮してもらえるかと思うので伝えてみてはいかがでしょうか?
私も立ち会わせるならそうしてもらうつもりですが、普段がやかましい子達なので、大人しく飽きずに居れるのかがとても不安です(´・ω・`;)
一応病院にはどうするかは分からないけど子供達も立ち会わせる事があると伝えてますが、迷います😅
トラウマにならないか?
大人しくいられるか…
でもこれが最後だろうし、貴重な体験になるだろうしと本当に悩みます💦💦
回答じゃなくてすみません(´;ω;`)

はち
私も主人に相談しましたが、はじめての立会いは自分の子どもが生まれる時にとっておいてあげたいって言われて納得しました👶✨
あとは単純にトラウマになっても可哀想だし…と3人とも主人だけに立会いしてもらいました♡
-
ぬりぱむ
なるほど〜!確かにそう言われてみれば、とっておいた方がいい気もしてきました(^^)参考になります!ありがとうございました♪
- 8月28日

たろー
次男出産の際、長男は外の待合コーナーで祖母と待っていましたが私の叫び声を聞いて、「おかあしゃーん…。大丈夫ー?おかあしゃーん…。」
と静かに呟きながらシクシク泣いていたらしく看護婦さんが抱っこして連れてきてくれました😂
手を握ってくれて、頑張れ!と応援してくれました😊💕
生まれたすぐ後に、抱っこもさせてくれて、長男は笑顔で次男の名前を呼んでいました…‼️
うちの場合は立ち会わせてとてもいい経験になりましたよ😆
-
ぬりぱむ
小さいのによく頑張りましたね😂むしろお母さんから離れた方が、叫び声で不安だったんでしょうね。ほっこりしました😊小さいながらも貴重な経験ができたんですね〜。
うちは赤ちゃんが産まれる頃、長男が11歳、次男9歳になるため、色んなことを理解して恐怖にならないか!?と不安ですが、子供たちが立ち会いたいというならば、もう一度話してみようと思います😉コメントありがとうございました!- 8月28日
ぬりぱむ
コメントありがとうございます(^^)
出血が見えないように、できるかもしれませんね!縫合処置とか、胎盤出すトなどには外に出てもらおうかなーと考えています。
大人しく飽きずにいられるか...心配ですね😂同じくやかましい子たちです(笑)陣痛に集中できなくて、私から追い出してしまいそう😥
私もこの出産が最後なので、子供の意思を尊重してあげたいなーと思いつつ、普段と雰囲気が違う母親に対してトラウマになるのでは?と悩んでおりました。同じように悩んでいる人がいて、参考になりました(^^)ありがとうございます!