
産後、子どもの泣き声にイライラし、限界を感じることがあります。旦那は18時に帰宅し、休日は育児と家事を手伝ってくれます。産後鬱の可能性がありますか?
産後鬱の症状について教えてください。
最近、子どもが訳もわからず泣きじゃくると、イライラしてしまい、子どもに対して叫んでしまいます。生後3カ月なので、言葉も分かるわけないのですが、すごくイライラしてしまい、限界!て思ってしまいます。何時間も号泣が続き寝てくれない時は、こっちまで泣けてきます。
産後鬱なんでしょうか?とても辛いです。
旦那は毎日18時頃に帰ってきて、お風呂を入れてくれたりします。休みは日曜日のみ、休みの日は育児も家事もしてくれます。
- あみ(6歳)
コメント

らむね
わたしもそういう時ありました
優しい旦那様ですね😌

ゆう
ホルモンバランスの影響もあると思います(>_<)!
イライラしたり、悲しくなったり、外出したくなかったり、、、今回は大丈夫ですが1人目のときになりました( ; ; )自分の感情をコントロールができないですよね( ; ; )
わたしは主人に対してのイライラがひどく、家庭が崩壊してしまいそうでした(>_<)完母でしたが、母乳に影響しない漢方を処方してもらい、落ち着きました!
ご主人も赤ちゃんも辛いと思いますが、あみさん本人が一番苦しいと思います( ; ; )できれば早めに市に相談したり、病院を受診してお薬をもらった方が、あみさんにもご家族にも良いと思います(>_<)!
-
あみ
4カ月検診の時に、市の方に相談してみます😢
- 8月27日

ママリ
おっぱい飲ませて、オムツ替えて、安全な場所に置いたらちょっと離れちゃいましょ!
どうせあやしてても泣くなら、ちょっとくらい大丈夫ですよ‼️
うちは上の子の準備してる間とか30分泣かせっぱなしとかザラです😅
双子育てててキツ過ぎた友達は、赤ちゃんの泣き声を聞くのが辛過ぎる時はヘッドホンして家事したり、もっとしんどい時は耳栓して10分15分お風呂場でケータイいじったりして心を落ち着ける!って言ってました。
叫んでしまうくらい辛いならそれも常套手段だと思います。
ちなみに・・・「訳もわからず泣きじゃくる」は、98%寝ぐずりです。
眠いのに上手に寝入れなくて、不快だよーと言ってるのかも。
服は着せ過ぎてないですか??
そろそろ大人マイナス1枚なので、寒いかな?💧くらいの方がスッと寝たりしますよ〜😊
私は精神的にしんどい時はわかんないやー!ごめんねー!!早く喋って教えてね〜‼️って声に出してみる事にしてます(笑)
あと、抱っこ紐に入れて「よし。とりあえず安全。」って、あとは泣こうが暴れようが無視してしまえばそのうち寝てます😛
-
あみ
雨で冷房の効きが悪くなって、暑かったんですかね?😭こっちが心落ち着けないと赤ちゃんも落ち着けないですよね😭
- 8月27日

はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスが崩れてるからだと思います!!
私も耐えれない時ありました、、
とりあえず一緒に泣けているのであれば大丈夫だと助産師さんに言われました!
だんだん楽になってくるのであと少し😊😊ゆっくりゆっくり(^^)
-
あみ
そうゆう時、母乳の出が悪くなったりしましたか??😭
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
なった気もしなくないです、、😂私の場合は里帰りから帰ってきた1ヶ月が本当に辛くて、、でも本当だんだん落ち着いてきますよ😊今何日位ですか?
- 8月27日
-
あみ
昨日の夜からストレスがすごいです😭南日ぐらい続きましたか?
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
その時、子供の体重のふえがよくなかったりもしたので、いろんなことが重なって半月くらいでしたが、それでも段々楽になってきました!
ちなみにお子さんは3ヶ月なったばかりですか?!- 8月28日
-
あみ
3カ月と2週間ぐらいです!
今日も機嫌が悪く、大号泣です。- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですか😭😭暑かったりお腹減ったりとかは満たされてますかね?ママに抱っこしてて欲しいのかもしれないですね😭でもずっとそれだと辛いですよね。。。
- 8月28日
-
あみ
抱っこで寝てくれて、さっき授乳してやっと布団で寝てくれました😭理由が分からないの辛いですよね😢はやく喋ってほしいです笑
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
辛いですよね😭😭あとちょっとしたら本当に楽になりますよー!メリーさんとかはあんまり興味ないですか?😁
- 8月28日
-
あみ
メリーは機嫌いい時はメリー見てボッーっとしてます😢
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
多分段々と目に見えたり音が聞こえてくるようになるのでお利口に一人で遊べたりする時間が増えてくるかと思います!!お辛いかと思いますがあとちょっとです。。
まわりに頼れる人はいませんか?😭- 8月28日
-
あみ
1人遊びする時は何分かしてるんですけど、日によります😭引っ越してきたばかりで、頼れるのは旦那さんぐらいです。義母が近くに住んでますが仕事で忙しく、頼れる感じではないです。
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!機嫌がいい時悪い時1日ずつ違いますよね!
そうなんですね😭😭それはお辛いですね、私いつでも大丈夫なのでここで吐いてくださいね!!- 8月28日
-
あみ
ありがとうございます😭❤️本当に助かります!!!
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
今日はよく寝れてますか?😊
- 8月29日
-
あみ
今日はよく寝れました😂今日も雨なので不機嫌になりそうで怖いです、、
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!雨の時って気圧影響受けやすいから赤ちゃんはどうしても不機嫌になりますよね😂あみさん添い乳とかはしてないですか?
- 8月29日
-
あみ
添い乳のやり方があまりよく分からなくてできません😭とりあえず朝寝はクリアしました😂👌🏻✨
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂添い乳自分がしんどい時にやってます、横になりたい時。とりあえず寝てくれたりもするので笑
おーー、よかったです😃😃ゆっくりしてくださいね😄- 8月29日
-
あみ
本当にありがとうございます😭近くにママ友とかいないので、めちゃ助かりました🥰
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
私もいないです笑
またママ友のこと比較して辛くなったりするだけかなっと思うと中々笑
でも喋れるおばあちゃんみたいな人近くにいたらなって思いますよねw- 8月29日
-
あみ
確かに😂
私も近所の仲良いおばあちゃん欲しいです!!(笑)- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ねぇーー!出かけた時に話しかけてきてくれるおばあちゃんに無駄絡みしてます笑笑
- 8月29日
あみ
寝てくれるとこっちも心が落ち着くんですが、泣かれると辛いですよね😭