※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が揺さぶられっ子症候群の症状が心配で、病院に行く予定です。治療法があるかどうか知りたいです。

息子が揺さぶられっ子症候群な気がします。

吐き戻し多いし、体がかなりの回数でぶるぶるっと
痙攣したり、ミルクの飲み悪いし、ずっと叫び泣きだし。

心配で今日病院に行こうと思ってるんですが
揺さぶられっ子症候群は治療法があるのでしょうか😞

コメント

kanoino🍃

揺さぶられっ子になるような事を
まずしたかどうかじゃないですか?💦
普通にゆらゆらしてるだけでは、
なりませんし、かなりの力で
揺らし続けないと揺さぶられっ子は
中々ならないみたいですよ?😣💦
ママさん以外のどなたかが、
揺さぶられっ子になるような事を
したんですか??

  • ゆん

    ゆん

    揺さぶられは、そうとうな揺さぶられ方をしたらそうやるんじゃないですかね?😭
    意識障害とかもでるそうですし😭
    生後1ヶ月の頃は、娘もよく吐いていました😭それも滝のようにブシャーって💦
    息子も赤ちゃんの時にはすごく吐いていました💦
    ブルブルってするとき、おしっこしていませんか?💦
    娘も息子もよくブルブルってしてましたよ😭
    もし心配でしたら、1ヶ月検診の時にでも聞いてみたらいいかと思います😭

    • 8月27日
  • ゆん

    ゆん

    ぎゃーすみません😭😭まちがって🐷さんに返信してしまいました😭😭

    ごめんなさい😭

    • 8月27日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    大丈夫です🥺✨
    私もよくやります(笑)

    • 8月27日
a.u78

揺さぶられっこ症候群になるようなことをした記憶がありますか?
かなりの力や時間で揺さぶらないとならないですが思い当たる節があるんですかね?💦
吐き戻しは多い子いますし、痙攣はおしっこしてぶるぶるっとなっているわけではないですか?

小怪獣

思い当たる節があるならちゃんと病院で経緯を説明してからお子さんの症状を相談すべきだと思います。

なっていたら入院治療からの一時保護でしょうね。

虐待を受けているのですか?

揺さぶられに見られるのが肋骨骨折です。

思い当たる事があるのでしたら、必ず受診してくださいね。

ショーコラ

揺さぶられっ子症候群になる程、揺さぶられたのですか??
治療はないですね。
強く持続的に揺さぶった事で、脳や神経に障害があれば、それは不可逆的ですので、もどりません。

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます。まとめての返信ですみません。

上の子のときには経験のない泣き方に育児熱心な旦那は心配でなにかあるんじゃないかと毎日不安そうでもしかしてで調べた揺さぶられっ子症候群の症状がなにかと当てはまってしまい本当にそうだったらどうしようと思い質問させてもらいました。

車の振動でなどよく目にするのでうちは道の悪い田舎に住んでいて保育園まで送るのにかなりの距離なのでもしかしたらそれがダメなのかもと思ったりもして。

決して誰がなにをしたとゆうわけではありません。義母が元保育士なので息子たちのこと相談したり、でもさすがに看護師とかではないのでこの病気とまでは断定はできないし。旦那は息子たちをすごく溺愛して可愛がってるので揺さぶるとゆうような行為は絶対にしません。

私の質問の仕方が悪かったと思ってます。本当に決して誰がなにをしたとゆうのはありません。すみませんでした。