
コメント

ママリ
身内が安座間産婦人科で出産しました。確かに、光が少なく暗かったので閉鎖的に感じました。

かーみー
安座間産婦人科に通っています。
たしかに光が少ないような気はしますが、ホテルのように綺麗で清潔、先生もとても丁寧に説明もしてくれます。
最近人気なのか、分娩予約が比較的早めに埋まっていく印象です(^^)
最近妊娠後期のマタニティクラス受講し、分娩室や入院室も見てきましたが、部屋の暗さ?というのは全然気になりませんでした!
それよりも、ちゃんと分娩室と入院する個室はガラスとかで仕切られており、分娩してる人の声が聞こえないように配慮されてるのがありがたいです。
また、入院セットにママのパジャマ含まれてたり、お風呂は共用ですが、アメニティ、ドライヤーなどもついてるので、お産の時の荷物が少ないのもいいと思います!
第一子は、別の産婦人科で産んだのですが、待合室や授乳室と同じフロアで特に防音設備もなく分娩室があったので、産んでる時に妊婦さんが叫んでる声が丸聞こえでした…😭
パジャマやドライヤー、シャンプーなどすべて持参だったので荷物も多く大変でした。
-
サボテン
色々と教えてくださりありがとうございます♡読む限り安座間産婦人科はとても素敵な施設なのですね!まだ行ったことないですが、呼んでるだけいろいろ楽しみになってきました♪
パジャマはシャンプー等、は全く考えもいなかったのでとても参考になります!ありがとうございます♪
ちなみに出産後は何日目で退院でしょうか??- 8月28日
-
かーみー
グッドアンサーありがとうございます!
普通分娩であれば、産まれた日を0日として、5日目に退院らしいです。
てことはおそらく5泊ってことですかね🤔?
私も第1子が古い産婦人科だったので、安座間のようなモダンな綺麗なとこで産めるのが楽しみです😂❤
会陰切開も、必要であればするし、したくないなら言ってくれたらやらない方針で行くこともできるみたいです!
会陰切開するにしても、切る時と縫うときは麻酔してくれるとのことでしたので、それも安心かと思います!
また、好きなアロマを焚いたり、CDやYouTubeで好きな音楽聴きながら分娩オッケーらしいです🙆♀️
長くなってすみません。マタニティクラスで聞いたことなのでまだ体験してないですが、参考になればと思います❤︎- 8月28日
-
かーみー
あと、和室は靴脱いで入るし、赤ちゃんを乗せてるコット?から入り口で毎回赤ちゃんを下ろして出入りしないといけないのと、オムツ替えを座ってやる感じになるので…
お股がいたいとややキツそうです💦
洋室はソファベッドついてるので、それで旦那さんは十分寝られるんでないかなぁ?
洋室は立ったまま赤ちゃんのお世話なので立ったり座ったりが少ない分楽かもって、助産師が言ってました!!
上の子も泊まるなら和室がいいかもですが、洋室の方がまママにとっては優しいかもですね❤
私は上の子もいますが、立ったり座ったりがきつかった記憶があるので、洋室きぼうします🙋♀️- 8月28日

🏝
おめでとうございます🥰
現在安座間に通ってます!!
まだ外来しか行ったことないですが
凄くきれいでホテルみたいで
私が茶色好きだからか
落ち着く空間で、先生も優しくておススメです😬💓
-
サボテン
sykさんありがとうございます!現在通われているんですね!♡おめでとうございます!!光の感じ気にならないですか?わたしも落ち着いた感じが好きなので、たくさんの方が、気にならないとおっしゃっているので少し安心しました!
まだ少し悩んでいますが、どちらも本当に魅力的ですよね!どこを調べても、悪い評判がないので、きっとどちらにしても素敵なんだろうなーと思っています。ありがとうございます! ちなみに、検診の予約は当日は取れないですか?- 8月28日

たくママ
ご懐妊おめでとうございます☆
安座間産婦人科で先週出産しました。
病院のデザイン的にモダンな感じなので、光がガンガン入るって病院ではないですね。
でも、私はこのくらい落ち着いてる感じが好きなので特にくらいな〜とかは感じなかったです。
ホテルみたいな感じです。
検診も予約制なので待ち時間もなく、会計まで平均1時間くらいで終わりました。
ただ、基本先生が1人なので分娩が重なれば待ち時間が自ずと長くなってしまいます。
2回ほど私はありました。
私は1人目を里帰りで産んだので、今回初めて沖縄で産みました。が、1人目の時より全然良かったです‼️
スタッフの方の対応も良かったし、子連れで行っても検診中でもウロウロしてもスタッフさんみんなで気にかけてくれてる感じでとてもありがたかったです。
出産時も助産師さんがずっとついててくれて声かけしてくれてかなり勇気付けられました。
(マジで神だと思いました(笑))
入院中の産後のフォローもかなりこまめにしてくれて快適な産後を過ごせました。
もし、3人目ができても多分またここでお世話になると思います(笑)
何か気になることがあれば答えられる範囲でお伝えしますよ(^^)
-
サボテン
たくさんの情報ありがとうございます♪調べれば調べるほど安座間産婦人科さんは素敵な評判しか聞かないので、本当にすごいなーと思います!
光はいろんな方がおっしゃる通りそんなに気にならないそうですね!?!私は写真でしかみていなかったのですごく暗く感じましたが、少し安心しました♡
仕事状おやすみ取れず仕事の合間での検診になるので、待ち時間などの情報もありがとうございます♪- 8月28日

ぷらっぐ
安座間で産みました。
暗いというよりは、とても落ち着いた雰囲気ですね。
全く気にならなかったですし、親族からもとても良いところを選んだね!と言われましたよ。
-
サボテン
ありがとうございます♪
親族の方々からもお褒めの言葉もらえただなんて、すごく嬉しいですね!!写真で見た感じだとすごく暗く感じたので、お見舞いとかにいらした方が暗い雰囲気だとおもってしまうかなーと悩んでいましたが、少し安心しました!ちなみに部屋は洋室と個室どちらになさいました。基本はベッドが好きなのですが、お見舞いに来る方が居やすいのは和室だったりするのかなー?と思っていましたが、いかがでしょうか?- 8月28日
-
ぷらっぐ
医療関係者なので、尚更嬉しかったですね!
ちなみに沖縄は面会が多いですが、安座間は母体優先なので、キツイ時は受付で面会を断ってくれたり、長居させない為に赤ちゃんだけ検査がある程でベビールームに連れて行ってくれたり、母親の希望に沿って対応してくれます。
部屋は第一子&ベッド派だったので洋室にしました!旦那は備え付けのソファーベッドで毎日寝泊まりしてましたよ😌
面会時はソファーの形にして使ってました!
和室はどちらかというと、上のお子さんも一緒に泊まりたい方が希望してる感じでした!- 8月28日

あーママ
仲地レディースクリニックで出産しました(^^)
最初別の産婦人科に通っていたのですが産科で働く看護師の友達から仲地が特に評判良いとのことで途中から変えました!
先生も優しく4Dエコーで家に帰ったあとも動画が観ることができてオススメです💕
Web予約で予約もとりやすいです(^^)
もちろん部屋も綺麗で料理も美味しいです( •̤ᴗ•̤ )
助産師さんたちも優しく仲地で産んでよかったです🎶
-
サボテン
仲地レディースクリニックで出産されたのですね!!写真でしかみていなのですが、すごく明るくて清潔感があるいい施設だなーと印象うけました!!
先生の評判もとても良くまだ少し安座間産婦人科と悩んでいますが、、
4Dエコーや、お食事の情報までありがとうございます♪ ちなみに検診は当日予約なしでも可能だったりしますか??- 8月28日

もこ
安座間産婦人科で出産しました^_^
モダンな感じのクリニックですよね🏥落ち着いた感じでとても好きでした🥰
予約制で、受付から会計まで1時間程で済みます。
毎回診察の前に助産師さんか看護師さんと、今不安な事や聞きたい事等お話しする時間があり、先生には話しづらい事を相談出来て良かったです✨夜間の急な診察も嫌な顔せず対応して頂きました👏🏻
陣痛中〜出産まではずっと側に居てくれて、1分も1人にはなってないです!
お食事もおやつも美味しくて、全てにおいて満足だしかなりオススメです🌟🌟
-
サボテン
いろいろ教えてくださりありがとうございます♡気になっていた明るさもたくさんの方が気にならなかったとおっしゃっていたのですごく安心しました!時間も糸数ほどは待ち時間がなさそうなのでそこも魅力の1つですね♪ ちなみにもこさんが出産されたときは洋室と、和室どちらにしましたか??
基本はベッドが好きなのですが、旦那さんが寝泊まりするときや、お見舞いに来てくださる方とゆっくりするには和室の方が向いているのかなー?と
悩んでいます。もこさんはどちらにされましたか??- 8月28日
-
もこ
私は洋室にしました!
和室が良いかなと思ってたのですが、見学の時に助産師さんから産後の体で布団から立ち上がるのはキツイから、ベッドの方がいいかも✨とお話があったので、洋室にしました😊
仰る通りで、会陰切開の傷跡がめちゃくちゃ痛くてベッドでも起き上がるのしんどかったです💦😭
洋室のソファは、ベッドにもなるので旦那はそこで寝泊まりしました!
お見舞いの方も畳に座っちゃうと長居すると思うので、結果的に良かったと思っています🌟🥰- 8月29日

あや
仲地で産みました🤗
料理美味しかったです‼️院内の綺麗さやスタッフさんの丁寧さ、先生の優しさもバッチリです。
検診は要予約です。アプリから簡単に出来ます〜
ちなみにエコー動画もアプリで見ることが出来てダウンロードも無料でした!
エコーは先生がいつも頑張って顔を撮ってくれようとして嬉しかったです😂
サボテン
ありがとうございます!やはり光が少なく感じましたか。仲地と悩んでいる理由が本当にそこぐらいだったので、気になっていましたが他のかたはさほど気にならずとおっしゃっていたのでそれぞれの捉え方かもしれないですね。時間があれば両方覗いてみようかと思います!