※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうま1980
子育て・グッズ

夜泣きはだいたい何歳までに落ち着くでしょうか?

夜泣きはだいたい何歳までに落ち着くでしょうか?

コメント

ぽこちゃん3

しない子はしないですよね!
うちの子は、私が神経質だったせいか、4歳まで続きました(´・Д・)

キャラメル

遅い子は3さいすぎてもあるそうです!

らぷんつぇる

個人差あるのでなんともいえないですが、うちの子は夜泣きというものがあまりなかったですが母乳っ子だったので、一歳になるまでは夜中もおっぱい飲んでました。一歳でねんねトレーニングをして朝まで寝るようになりました。
でも、第2子の妊娠が分かってから夜泣きみたいにぐずぐず起きることが増えて、おっぱいさわりながらじゃないと寝ないです。下の子が生まれて時間差で起きられたらわたし寝れないんだなーってぼんやり考えてます。

芽衣mama

今2歳ですがいまだに旦那の実家や
慣れてない人が泊まったりとか
日によっては夜泣きがあります!

ポケちょる

個人差めっちゃくちゃあります´д` ;
うちは1番上が3歳までしてました(T ^ T)
下はまだしてます^_^;

やまびこ

2歳半まで夜泣きありました!

ひよこ。

うちの子は1歳で落ち着きましたが、
両耳中耳炎になったときは
さすがに夜泣きありました💦
でも普段はないです\( ¨̮ )/🌸