
コメント

ななな
泣かせないネントレもありますよ🙌
うちのこは
もっと早くからネントレしましたが
ジーナ?みたいにスケジュールは
生活リズム的に無理
泣かせて様子を見る?のは
私の性格上無理
って事で
泣いたら抱っこ出来る
泣かせないネントレしました😊

まる
あと数日で10ヶ月になりますが、元々昼も夜も寝かしつけは添い乳でした!
夜間4〜5回起きるし、歯が生えてきて添い乳が痛い時が増えてきたので、もう限界を感じて現在ネントレ+夜間断乳を決行して3日目です!
初日、2日目は地獄でした、最長で2時間半ギャン泣きされて、私も一緒に泣きました😭😂🙌
勿論長くは寝ない+ギャン泣き時間長いのでこの2日ほぼ寝れてなくて私自身体調悪いです😂💦
泣くたびにトントンしたり、マグで白湯飲ませたり、見守ったり、寝たフリしたはら、抱っこ紐したり、ラッコ抱きしたり色々して乗り切ってます😅
-
ゆ
ありがとうございます
ほんとにほんとに、泣いてるの我慢するしかないんですね
まだこれから結果出る感じですよね
息子くんですか?うちも男の子で月齢同じですので大変参考になります
今は仕事もしていないし、まるさんくらいの覚悟でやるしかないんでしょうねきっと
わたしも頑張ります- 8月26日
-
まる
息子です!最近おっぱいへの執着が出てきて、飲ませろ〜と叩いてきたり、服の中に手を入れてきたりするので、これ以上引き伸ばしたらもっと辛くなりそうと思って踏み切りました😣💦
もう泣き声私も可哀想で何度もネントレ諦めてきたのですが、今回は腹くくって頑張ってます😢✨息子が長時間泣く度私も泣いてますが😅
3日目の今日の寝かしつけはギャン泣きはせず、グズグズ1時間して寝てくれたのでちょっと成果出てきてます😢💕夜中はわかんないですが。
ゆさんも体調整えて息子さんの様子みて頑張れそうだと思った時に一緒に頑張って下さい😢💕私も頑張ります😢✨- 8月26日
-
ゆ
素敵なコメントありがとうございます
すごく元気が出ました
スクリーンショットしました
明日体調良ければ頑張ってみます- 8月26日

レイア
私も泣かせるねんトレが無理で断念しました
月年齢が違うのであれかもしれませんが8キロ超で抱っこで寝かせるのもしんどくなってきて·····
究極に眠くなるまで遊ばせて座って抱っこしてトントンして寝かせるところから始めました次はラッコ抱きでトントンいまはまだ置いて寝かせること出来ないですが慣れてきたのか3分以内に必ず寝ます😊
青山テルマのそばにいるねを流しながらそのリズムでトントンすると赤ちゃん寝やすいそうですテレビの実験でやっててとりいれてます(笑)
-
ゆ
ありがとうございます
5ヶ月で8キロ越えなんてすくすく育ってとても良い子ですね
うちも究極に眠くなるまで遊ばせて〜の文と全く同じことやっていました
トントンで寝るようになったのですがいきなりそれが通用せず泣き叫ぶようになってしまい困り果てているのです
テレビでやっていた曲は試してみます
反町隆史のポイズンはダメでしたが青山テルマはいけるかな…- 8月26日
-
レイア
抱っこゆらゆら落ち着いたら眠る前に置いて泣いたら抱っこのもやりましたが置いた瞬間に泣くので気づいたら朝で結構私の体が3日が限界でした💦
泣かせるねんトレはほんとに泣かせて部屋の外に出て7分泣いたら1分間はトントン声掛けを繰り返すというものをやりましたが2時間も3時間も平気で泣きます·····1回だけそれで寝たことありますが朝方で泣き疲れ寝ながらヒクヒク鼻をすすってる姿を見てもうこれは出来ないと思ってしまいました😭
難しいですよね全然参考にならなくてすいません💦お互い頑張りましょう✨- 8月26日
ゆ
ありがとうございます
泣かせないとはざっくりどのような感じなのでしょうか
ななな
入眠儀式を作り
泣いたら抱っこ
落ち着いたら下ろす
これだけです🙌
うちの子は
これで3ヶ月くらいから
セルフねんね出来るようになり
8ヶ月くらいからは
日中眠たくなると寝室へ連れて行けとグズり
寝室へ連れて行くと
お気に入りのお包み抱えて
こちらにバイバイと手をふって
あとは勝手に寝ます笑笑
夜も寝室へ連れて行って
おやすみのキスをすると
こちらにバイバイして寝ます😴
ゆ
すごいですね
羨ましい
入眠儀式とは、同じ時間に寝室へ連れて行ったり、そういうことでしょうか?
ななな
うちの場合は
おでこにキスして
ギューっと抱きしめて
大好きよ
と声をかけてます😊
そのまま
ベビーベッドにおろして
お包み握らせてるだけで
寝室に連れて行く時間などは
毎日バラバラです😅
『ゆるゆるネントレ』
で検索してみてください👍