
12週に入って悪阻が強くなり、嘔吐も起こるようになりました。悪阻が強くなった方や終わった時期についての経験を教えてください。
【悪阻について不快な表現がありましたらすみません】
妊娠12週に入った初産婦です。
これまで、5週あたりから続いた悪阻は、食べづわりでも吐きづわりでもなく
1日中吐き気と胃の不快感がある程度でした。
食べても食べなくても、同じ気持ち悪さです。
実際に吐くことは無く、3食何かしらは食べられていました。
ところが、12週に入って急に吐き気が強くなり
今日は初めて悪阻で嘔吐してしまいました。(しかも2回)
落ち着くと言われる12週になってから、悪阻がキツくなった方はいらっしゃいますか?
その場合、いつ頃悪阻が終わりましたか?
- おみな(1歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

𝓡.
1人目のとき落ち着いたのは
安定期入ってからくらいで
それからまた臨月まで続きました 𓂂𓏸
食べたものはとりあえず全部吐く 、
点滴ばっかりでした ( ´・֊・` )
今回は今のところ吐きはしないものの
ず〜っと気持ち悪くてえずいてます 𓅼

👶🏻💓
私は初期とかにもありましたが
後期にかけても悪阻が酷く、
後期の方が辛かったです(><)💦
-
おみな
ありがとうございます。
後期の方が辛い事もあるのですね…
こればかりは、どうしようもないということですね💦
頑張って耐えます!ありがとうございます。- 8月27日

🍄
初期の頃は、おみなさんと一緒で3食は食べれるけど気持ち悪い感じでした。現在中期の終盤なんですが気持ち悪さはずっと変わらずです
-
おみな
ありがとうございます。
食べられるだけ、マシなのかと思いながらも
やはり辛い日々ですよね😢
まだまだ長い闘いになる事覚悟して耐えます…
🐳さんも、無理せずお過ごし下さい!- 8月27日

パンどろぼう
私も12週目のある日に突然悪化しました😭
それまではおみなさんと同じ感じだったんですが、
突然一日中ひどい車酔いの状態になってしまい、
食べても食べなくてもトイレに駆け込むことが増え、
今13週の中盤ですが寝たきり状態です😢
私も12週目頃からてっきり落ち着くと思っていたので、
期待もしながら、仕事も復帰予定だったところ、
まさかの悪化でめちゃくちゃ落ち込んでいます‥。
アプリでは「つわりは12週で終わるよ!」的なノリで書いてあることが多いので、
それに該当しなかったら不安になりますよね💦
-
おみな
ありがとうございます。
ほんとに、同じ状況です😢
一度吐いてしまうと、また吐くのが怖くて食べられません…
そうなんです!「アプリだと落ち着いてきて〜」とあるので
期待していたのですが、
真逆で心が折れそうです💦
お互いにこの状態が
もう少し続くのでしょうかね…- 8月27日

ママママリ♡
2人目が重症妊娠悪阻でした💦先生には15週くらいには落ち着くから~~~なんて言われてましたが、19週まで続きました😭そして、後期に入ってから復活😑仕事も休みました😓
まだまだ辛いとは思いますが、休める時にはダラリーーーンと休んで、食べれそうなものを口にしてくださいね❤
-
おみな
ありがとうございます。
19週まで、さらに後期も辛い時期があったのですね😢
やはり一筋縄ではいかないのですね…
今は無理せず、ちょっとワガママをして
ゆっくり過ごすようにします💦
ありがとうございます!- 8月27日

退会ユーザー
似たような状況です!わたしの場合は6週あたりから吐き気と胃部不快感があって9、10週辺りに少し楽になったかな~?と思っていました。
ですが、11週からまた悪阻がきつくなってきて嘔吐する日もあり(ひどいと食道が焼けている感じもありました…)、12週に入った今も軽くなる気配はありません。。前まで夕方くらいからきつくなっていたのが、今では朝から辛いです😱
ネットでもアプリでもそろそろ軽くなるみたいに書いてあるので、楽になると信じたいです😂
-
おみな
ありがとうございます。
すごくわかります😢
全く終わりが見えず、毎日不安で辛い日々ですよね💦
私も、朝から晩までずっと動きたくなくて、
食べるのも怖くなっています。
アプリの言葉でかなり期待してしまいますよね…
お互いに辛い時間が少しでも短くなると良いですね😅- 8月27日
おみな
ありがとうございます。
やはり、12週ごろに終わる事ばかりではないのですね😢
吐けない気持ち悪さ、とてもわかります…
苦しい日々ですが、すこし元気をもらえました!
ありがとうございます。