

ももんが
どうしても泣き止まない時は、ベランダやお外に抱っこして連れてくと泣き止む事ありますよ。
赤ちゃんにしかわからない何かがあるのかな。何か伝えたくて泣いてるかもです。
原因がわかれば良いですが😣
ママが疲れてるなら、一時保育に預けるのも1つの方法ですよ。
ももんが
どうしても泣き止まない時は、ベランダやお外に抱っこして連れてくと泣き止む事ありますよ。
赤ちゃんにしかわからない何かがあるのかな。何か伝えたくて泣いてるかもです。
原因がわかれば良いですが😣
ママが疲れてるなら、一時保育に預けるのも1つの方法ですよ。
「グズグズ」に関する質問
アドバイスください。 5歳と0歳9ヶ月の兄弟を育てています。 旦那は平日6時出勤、帰りは日付を越えます。(大体23時半〜3時半の間) 下の子がとにかくグズりがハンパじゃなく、最初からクライマックスのような泣き方します…
1歳9ヶ月、慣らし保育3日目です。 これまでママとベッタリだったので毎日泣いて保育園ではお昼ご飯も食べれません🥲 もともと人見知りが激しいタイプで、保育園から写真も送ってもらいますが泣いてるか怒ってる顔で…😭😭 保…
上の子がいる方、メンタルどうやって保っていますか??💦 つわりで身体も辛いし、妊娠と授乳でホルモンバランスがぐちゃぐちゃなのかメンタルもやられてきて、わけもなく涙が出ます😔 遊んであげられずどこにも連れて行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント