![にゃち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠かもしれないけど不安。マタニティライフを楽しむ工夫を教えてください。
もしかして、妊娠したかなとおもっています(生理予定日は過ぎましたが、まだ病院で胎嚢確認していません。)
昨年は流産もあり、待望の妊娠です。
妊婦生活楽しみたいと思います。
でも上の子もまだまだ手がかかるし
夫はあてにならないし
仕事もあるし
つわりが始まったら辛いなぁって不安になってきました。
今でさえだるさや眠気がすごいのに、大丈夫かな。
マタニティライフを楽しむ工夫教えてください!
- にゃち(4歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![scyママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
scyママ
わかります!
うちも、上が4歳で同じです!!
主人はまったく子育てや家事はやってくれず。
実家や義実家も頼れません。
上の子たちのときに、すごいツワリあったので、次もあると心配で恐怖で不安です。
でも、ツワリさえ乗りきれればと思ったりしてます!!
にゃち
回答ありがとうございます。
双子ちゃんなんですね❤︎
つわりがあって2人の相手もしてってめちゃくちゃ大変ですね。
つわりの時期さえ乗り切れたら、あとはなんとかなりそうですよね。
私は上の子の時、つわりもダラダラ長かったので心配ではあるのですが。。
scyママ
上の子たちのとき、私も6ヶ月すぎまでツワリありました(>_<)
つらいですよね…
にゃち
先は長いですね。。
でも私よりも過酷な状況でがんばっている方がいることがわかって励まされました!
ありがとうございます😊