
妊娠8週目で便秘やつわりに悩み、免許取得中で立ちっぱなしの辛さ。つわりの症状か不安。免許取得は早めにした方がいいでしょうか。
妊娠8週目です。
伝わるか分かりませんが、聞いてください。
妊娠中の時って便秘に悩まされる人が多いって聞きました。硬い便が出る日と緩い便が出る日があります。緩い便の日はお腹がすごく押しつぶされてるような痛みでそれが何時間か続くことがあります。
それと、つわり?!なのでしょうか、つわりとゆうものを味わったことがない私は、何がつわりでどんな状況になるのかが理解できません。母などにつわりだねそれって言われるまで気づきませんでした。
朝起きたら吐き気がしたり目眩がしたりします。
急に起き上がると目眩状態になります。そして、ずんっと吐き気が襲ってきます。
これはつわりなのでしょうか。
そして、もう一つ、私は今免許センターに免許を取りに行ってます。一回落ちて今勉強してますが、バスの中で立ちっぱなしが1番辛いです。でもまだ母子手帳を貰ってなく、座ることができません。座らせてもらえることが当たり前ではないので、それはそれで我慢できますが、免許早いうちに取った方がいいですよね?
- あちち🔰
コメント

sana.
とれるなら今のうちかと…
でもつわりは無理しない方がいいですよ😭😭

ままり
詰まったり下痢したりを繰り返して胃腸が不調なのはたぶん便秘ですね!
朝からの目眩と吐き気はつわりだと思います。
吐きづわり、食べづわり、匂いづわり、眠りづわり、、、いろいろあります。
最初の3ヶ月ぐらいは常に船酔い状態でクラクラでした。寝返りを打つだけで吐いてしまい、動くことも食べることも無理でした😭
最後、免許についてですが、早い方がいいと思います。
つわりが初期で終わる人もいれば、産むまで吐いている人もいるので、安定期が訪れるかはわからないので、できるときに少しずつ進めておいた方がいいと思います!
産後も体はなかなか回復しませんし、なにより教習所を卒業してから本免とるまでって期限ありませんでしたっけ?
-
あちち🔰
ありますね笑
頑張ってみます!詳しくどうもありがとうございます!- 8月26日
あちち🔰
分かりました。ありがとうございます😊
sana.
お身体お大事にしてください😌
あちち🔰
ありがとうございます😊