
コメント

まぁねぇ
現在のお住まいの場所が分からないのでアレなんですが……市外への転園が不可能な場合、申請をすれば今の保育園に決まるまで通えると思います。
遠くて通園が難しい場合は、認可外か託児所か幼稚園かな……と。
幼稚園は制服代などかかりますが、世帯所得によっては保育園より月々は安かったりします。幼稚園は満3歳から無償化の対象です(上限ありますが、都心でない限り下かなと)諸々の費用は実費ですが、そこは保育園も一緒ですしね……💦
まぁねぇ
現在のお住まいの場所が分からないのでアレなんですが……市外への転園が不可能な場合、申請をすれば今の保育園に決まるまで通えると思います。
遠くて通園が難しい場合は、認可外か託児所か幼稚園かな……と。
幼稚園は制服代などかかりますが、世帯所得によっては保育園より月々は安かったりします。幼稚園は満3歳から無償化の対象です(上限ありますが、都心でない限り下かなと)諸々の費用は実費ですが、そこは保育園も一緒ですしね……💦
「託児所」に関する質問
子供大好きな独身の友達いて、「子供必ず連れてきてほしい」って言われるから連れて行くし、子供と遊んでくれるけど、私と2人では会う気全然ないみたいです。 子供いない時は、よく2人で遊んでました。 子供連れて行く…
大阪市内住みです 3ヶ月の赤ちゃん連れて行ける病院 乳腺外科おすすめありましたら教えて欲しいです 胸にしこりを見つけたので行ってみたいのですが乳がんが怖いのですがワンオペなので赤ちゃん置いては行けなくて託児所…
生後5ヶ月の頃、東京でコンサートに行きたく 飛行機で子供と日帰りで行く予定立ててます! コンサートの間(2〜3時間)託児施設を利用する予定です! 今は生後3ヶ月でゆるく混合 基本は母乳、夜寝る前1回と日中足りなさそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めり
現在、春日井市に住んでいて春日井の保育園に通っているのですが申請をしたらそこの保育園に通えるということですかね?💦
春日井の別の保育園に移動とかは出来るんですかね?😭
職場が北区で今が小牧よりの保育園で尾張旭から通うとなると遠回りになるので😭
まぁねぇ
私も春日井市在住です。同じ保育園の方が瀬戸に引っ越されたけど受け入れ先が決まらず通園されていたので申請すれば大丈夫なんだと思います。ただ転園は難しいかと思います……💦