※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の息子がいて、離乳食のタイミングがずれています。20時に3回目の離乳食をあげるか、ミルクだけにするか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

11ヶ月の息子がいます。

いつもなら16〜18時の間には3回目の離乳食を食べ終わっているのですが、今日は色々とずれ込んでしまって、先程16時半に2回目の離乳食を食べ終わったところです…😓💦

いつもなら後は寝る前20時頃にミルクを飲ませて就寝なのですが。

皆さんなら20時頃に3回目の離乳食をあげますか?それともミルクだけにしますか?判断出来ず、質問させていただきました😓💦

コメント

べき

さすがに遅いですし、寝る前ごはんはいつものリズムじゃないでしょうし、もうそれなら今日は3回食めは無しでミルクだけで良いと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問して良かったです😊✨ミルクだけにします、ありがとうございます🎵

    • 8月26日
  • べき

    べき

    私なら下の方の仰るように寝る前のミルクちょっと多めにしてお腹膨れさせちゃいます☺️
    今日はバタバタだったんですね。お疲れさまです!

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気遣いありがとうございます😊朝方、カラスがうるさくて子どもが起きてしまって💦それから色々狂ってしまいました😭

    • 8月26日
km

わたしだったらミルク多めにして済ませちゃいますかね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね✨ありがとうございます、質問して良かったです😊🎵

    • 8月26日