※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん
妊娠・出産

ミルクどれくらいを何時にあげたとかノートにつけてる方いますか??

ミルクどれくらいを何時にあげたとかノートにつけてる方いますか??

コメント

h♥

育児日記の中につけています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    育児日記とかやっぱり付けてた方がいいですかね?😳

    • 8月26日
  • h♥

    h♥

    どうなんですかね☺️
    私は授乳や排便など後から確認出来るので1歳までは続けようかと思っています♪

    • 8月26日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    ありがとうございます!

    • 8月26日
deleted user

ノートにはつけていませんが、
アプリに記録しています!
ミルクやオムツ変えた時間や検温など記録にしてます😄

  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    そんなアプリあるんですか!?

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぴよログというアプリで、
    何時にどれくらい飲んだなど記録しておけますし、
    母乳飲ませるときもストップウォッチがついていて、
    右何分左何分というのも記録できます!

    • 8月26日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )
    早速アプリ入れました🌟

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お互い育児がんばりましょうね😄🌟

    • 8月26日
deleted user

付けていますよ。
じゃないと、何かあったとき病院で直ぐ答えられますし、時間の間違いをしなくて済みます。


日付・ミルクの時間(例えば14:00~14:05)、ミルクの種類・ミルクの量・おしっこしたら尿●、飲み残しの量

面倒ですが、離乳食も書いていますよ。

  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    やっぱり書いてた方がいいですよね(´・ ・`)

    • 8月26日
ma

私もアプリでピヨログを使っていました ⠉̮⃝
何時に寝たりや、ミルクを何時にどれくらいなど記録していましたよ 🌿

  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )
    早速アプリ入れました🌟

    • 8月26日
deleted user

生後半年ぐらいはアプリで管理してましたよ😊

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    私も今日から付けてみます🐥

    • 8月26日
ぴよ

1歳まではノートにつけてました!

  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )

    • 8月26日
deleted user

病院で半年分くらい書き込める育児日記っていうノートをもらったので書いてます。
もらって書き始めちゃったから続けてるってだけで、
そのノートをもらわなかったらなにも記録してなかったと思います(^^;

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    ありがとうございます!

    • 8月26日
たた

病院でつけてたので、つけてましたよー!
雪印だったか森永だったか忘れましたが育児ノートみたいなのを病院で配ってて、それにつけてました!