

ひれおた
エコー写真です
お願いします

ひれおた
エコー写真です
お願いします

ひれおた
エコー写真です
お願いします

🙊
nt診断は資格持ってる医師しか正確なはんだんは無理かなと😅
わたしは7000円ぐらい
検診とは別に払い
長い時間かけて
ntなどみてもらいました☺️
-
ひれおた
ありがとうございます
そうなんですね
普通の病院に通っている場合は別途検査してもらわないと何も言われないということ
なんでしょうか?- 8月26日
-
🙊
NTみてるかもわからないけど、
よっぽど異常があれば言われ気もしますが💦
14週だともう難しいかもですね😭
11~13週がベストだと
先生は言ってました!- 8月26日
-
ひれおた
ありがとうございます。
そうみたいですね🥺
ntに関しては
積極的に言わなくてもいいと
されているみたいで
同じ病院ですが
別の先生に動画みてもらって
意見聞いてみます
ntが消滅してもほかにも
検査方法はあるみたいなので🙋♀️- 8月26日

あみ
私の場合、不妊治療をしており、その先生にNTを指摘されました。
その後専門の病院に紹介してもらい、胎児ドックというものを受けました。
産婦人科の先生だからといって、全ての先生が判断できるわけではないようです。
一度、今かかっている産婦人科の先生に聞いてみてはどうでしょうか??
-
ひれおた
ありがとうございます。
ダウン症については
心配なので12週のときに
聞きましたが
心配ならマーカー検査とかあるけどする必要ないと思うと
言われました。
病院に問い合わせてみます。- 8月26日
コメント