※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
お出かけ

生後3ヶ月の子を連れてのディズニーランドは大変ですかね?😂長男が最近ミ…

生後3ヶ月の子を連れてのディズニーランドは大変ですかね?😂
長男が最近ミッキーを見るとやたらと反応するので、誕生日に初ディズニーに行くか悩んでいます🤔
でも次男がいるから無謀かなー?とも思ったり、、
私自身ディズニーに行き慣れてるわけではないのでそれが無謀なのかどうかもよくわかりません😂どういったサービスがあるのかとかもイマイチ、、まだこれから調べる段階ではありますが💦

ふつうに温泉とかにしようか悩んでます😂

コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊

温泉とかの方が
ゆっくり出来ますが
3ヶ月で手がかからないこそ
今行けるのかな?と😊
2ヶ月後?なら季節も
ちょうどいいですし
息子さんも喜ばれるでしょうね😊

  • よーぐる

    よーぐる

    そうですよね😭
    たしかに、今だからこそっていう考えもありますよね💦
    来年だったら確実に楽なんですけど、来年は私も仕事復帰してるので今年に、、と思ってしまうところがあります😭😭

    • 8月26日
riri

長男は生後8ヶ月でディズニーデビューしました。
授乳とおむつ替えばかりでディズニーは雰囲気程度にしか楽しめなかったです😅
それでも産後はじめてのディズニーなので母のリフレッシュとしては十分でしたが、遊びたい盛りの2歳くんはちょっとつまらないかな??
生後3ヶ月だとなおさらベビールーム付近から離れられないと思います💦

  • よーぐる

    よーぐる

    ベビールームとかめちゃくちゃ混んでそうですよね😭💦完母なので難しいかなぁ、、慣れてないので結構不安です😭

    • 8月26日
  • riri

    riri

    ベビールームはランドに2箇所、シーにも最近増えて2箇所になりました✨
    でも休日だといっぱいですし、おむつ替えシートはベビールームの他に各トイレに1つ2つありますがそれでも並びます😭💦

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

授乳は母乳ですか?ミルクですか?^_^

子連れでランドへ行きましたが、ベビールームが1箇所しかなく…(本当はもっとあったらごめんなさい)
授乳室は常に混んでいた記憶があります!
うちは1歳半前だったので利用していませんが。。
ミルクであればあまり関係ないかも知れませんが^_^

  • よーぐる

    よーぐる

    母乳なんです💦1箇所?!だとしたらちょっと行く勇気ないかもです😭ミルク飲めるようにしとくにしても哺乳瓶の管理とか大変ですよね😰悩むなぁ、、

    • 8月26日
メメ

ベビーセンター活用すれば良いのかなぁとも思いますが、授乳間隔が空いてないと結構きついかなと💦
近場のホテル(ディズニーランドホテル、ドリームゲートなど)を取って、ママと下の子、もしくはパパと下の子はそこで過ごす時間を多くするとかどうですかね?
で、空いてる方が上の子と遊ぶとか…。

因みに友人は同じくらいの頃、下の子は実家に預けて上の子の特別な日として家族3人で行ってました☺️

  • よーぐる

    よーぐる

    近場のホテル取れますかね😂もうほんと直前行動すぎてうまく行く気がしない😂💦
    やっぱ完母だとさらにきついですかね😓

    • 8月26日
  • メメ

    メメ

    この間11月の平日ににランド行くのでホテル予約しましたが、まだ取れましたよ☺️
    アンバサダーとかランドホテルも確か空いてたし、近場のオフィシャルもちょっと離れたパートナーもまだいけました!

    • 8月26日
  • よーぐる

    よーぐる

    情報ありがとうございます!😭❤️
    急いで考えます😭💦💦

    • 8月26日
  • メメ

    メメ

    うちも最初のディズニーは去年の2歳なりたてでした☺️
    2歳くらいだとめちゃくちゃ楽しんでくれるので、連れて行き甲斐ありますよ♡

    • 8月26日
りんご

だいぶ涼しくなってきているので可能かなぁと思います。乗れるものは少なかったりするかもしれませんし並んだりも大変かもしれませんが後は、完母だと並んでいる時に欲しがったら大変かなぁと思います。娘がミニーちゃんLOVE❤️で一歳の誕生日に行きましたが、寝ている時間とかをうまく使ってならべたらある程度は楽しめると思います。確かレンタルのベビーカーはフルフラットにはならないので首が座っていなかったりだと持参がいいかなぁと思います。ベビールームなどもあるので授乳やオムツ替えは心配ないとおもいます。他のグリーングではなかったのでたまたまなのかもしれませんがダッフィーのグリーティングで順番の時娘がぐっすり寝ていたらキャストさんが「スリーピングビューティ(眠れる森の美女の事)なのね、せっかくなので後で撮りに来ませんか?」と起きたら並ばずに撮れるようにしてくれました。なんかそういう気遣いしてくれるキャストさんも多くて他のテーマパークよりは過ごしやすい気がします。

  • よーぐる

    よーぐる

    そっか、ベビーカーもってかないといけないですね💦💦
    ディズニーはそういう気遣いがあるのは素敵ですよね😭❤️
    ミッキーに反応する今だからこそ連れて行ってあげたい思いはあるんですけどね😭

    • 8月26日
  • りんご

    りんご

    ベビーカーはある程度斜めにはなりますが首すわり前だときついかもしれません。乗り物に乗るのは難しいものが多いですが、うちは誕生日写真の代わりに写真をミニーちゃんとダッフィーと取るのが目的だったのでひたすらグリーティングに並びました。ダッフィー ミニー ミッキー ドナルドと撮りました。途中ベビーセンターでピノキオにもあいました。歩き始めの時期だったのでよちよち歩きで手を広げて寄って行く姿とか可愛かったですよ。フォトキーカードを使うと写真の枚数も増えますし。下のお子さんは大変かもしれませんがミルクにしておけば並んでいる途中でも哺乳瓶と液体ミルクで慣れさせておけばどうにかなると思います。もしくは粉ミルクとお湯と白湯で。後はお昼ご飯はちょうど1ヶ月前の9時か10時で、人気のところは一瞬です。いつも数人でチャレンジしますが取れなかったりします。

    • 8月27日
ひろ♡ゆい

次男は4ヶ月でデビューで、三男は3ヶ月でデビュー予定なので行こうとしてるの同じくらいの時期ですかね?
ベビーセンター充実してますし、何とかなると思いますよ(*´ω`*)
ホテル取って、遊んだ日は泊まって次の日帰るとかにすれば負担は減らせると思います!
パーク内は、抱っこで乗れるアトラクションは4人で乗り、グリーティングなどを中心にして、後は授乳中に上の子とパパで下の子がいたら乗れないアトラクションに乗ってきてもらったりすれば上の子も退屈しないでいいと思いますよ♪
ずーっと4人一緒に行動するのだと、上の子に合わせると下の子がしんどいですし、下の子に合わせると上の子がつまらないと思うので分かれて行動することも視野にいれておくといいと思います(๑・̑◡・̑๑)

  • よーぐる

    よーぐる

    同じくらいですね💓
    ちょっと質問させてください💦
    次男くんがデビューした時は、子どもが乗るようなアトラクション、結構並びましたか?🤔息子が何時間も待てるのかとても心配です😓

    • 8月26日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    うちはFPがあるものはそれを利用して、それ以外は基本的に30〜45分くらいの待ち時間の物しか乗らなかったです💦
    そして、待ち時間はお菓子やポップコーンなどで場を持たせてました😅
    その当時で長男は1歳9ヶ月くらいでした!

    • 8月26日
  • よーぐる

    よーぐる

    ファストパスも結構並ぶイメージ😭大丈夫かな、、😂
    あと、ベビーカーは一台持って行きましたか?💦他の方の回答で、フルフラットになるベビーカーはパークにはないって聞いたので、行くならA型のベビーカー持っていこうと思うのですが💦
    長男は発達ものすごく遅くて、実はつい最近歩いたんです😭だからまだベビーカーはかかせなくて、A型B型二台と抱っこ紐持って行くべきか、抱っこ紐とA型のみで行くかも悩んでます😂

    • 8月26日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    ベビーカーは次男用に1台持って行き、長男用にパークで借りて2台使いました😊
    ずーっと抱っこ紐だと疲れちゃいますし、上の子もまだ1歳とか2歳だからずっとは歩かないですし💦
    3歳になった今でも、長男はディズニーではベビーカー使ってます!
    レンタルのベビーカーはフルフラットではないですが、それでも寝る体勢くらいには倒せますよ♪
    ちょっとわかりづらい写真ですが、このくらいまでは倒れます♪
    でも、ベビーカー2台持って行くのが大変ではないのなら2台持ってった方がいいと思います✨
    どちらにせよ、2台あった方がいいと思います!

    • 8月26日
  • よーぐる

    よーぐる

    めちゃくちゃ詳しくありがとうございございます😭そしてなんと元キャストさんなんですね!すごい😂👏
    関西からなので移動距離も長いし、本当に行けるか心配ですがなんとか連れて行ってあげたいです😭

    • 8月27日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    いえいえ😊
    少しでもお役に立てたなら嬉しいです(*´ω`*)
    ちなみに、私も関西です!
    上の子には我慢させてしまうことも増えてしまうし連れて行ってあげたいですよね✨

    • 8月27日
  • よーぐる

    よーぐる

    え!え!たくさん行かれてるみたいやしてっきり近いのかと💦💦それならもひとつ聞いてもいいですか?😂🙏本当にすみません!!
    私は数えるほどしかディズニー行ったことなく、旦那は行ったこともないので本当に想像つかなくて😂💦
    まず、関西から行くなら交通手段は何で、どんなスケジュールで行かれてますか?😂💦出発から帰宅までの大まかなスケジュール聞きたいです😢💦
    今は車で行く手段もありかなとは思ってますが、そうなると夜出発、朝着、旦那しんどいか😂とか思ったり、、。
    でも新幹線、飛行機ならパーク開園に間に合うのか?そもそも間に合わなくても子どもメインな感じなら問題ないのかな?とかいろいろ想像できなくて😓私の数少ない経験では開園に間に合わんと全てにおいて出遅れる!みたいなイメージなんですけど😂

    • 8月27日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    大丈夫ですよ😊
    今までは基本飛行機で行ってました(*´ω`*)
    2泊3日で、伊丹を始発の飛行機で行ってパークに着くのは大体9時半〜10時くらいです。
    その日はその時間から夜まで遊んで、次の日は朝から夜まで遊んで泊まって3日目は帰るだけという感じで行ってます♪
    飛行機だと大きい荷物やベビーカーは預けることになるので手があいて楽ですし乗ってる時間も短いこと、羽田空港からはリムジンバスが出てるので、電車での乗り換えとか大変なことが少ないのでいつも飛行機です。
    一度新幹線で行ったこともありますがもう二度と新幹線で行きたくないと思ったほどでした😅
    うちも旦那が大変という理由で車ではなく飛行機でしたが、子供3人になったので今度からは車で行くことになりました💦
    ご主人が大丈夫であれば車が一番いいですが、車以外だったら個人的には飛行機がオススメです(๑・̑◡・̑๑)
    ちなみに飛行機も新幹線も開園時間には間に合いません…
    でも開園から行かなくても十分楽しめますよ!
    ただ人気のアトラクションに乗りたい場合は着く頃にはFP発券が終わってる可能性があります。
    なのでそれさえ大丈夫であれば、10時頃着いても楽しめますよ♪

    • 8月27日
  • よーぐる

    よーぐる

    もうめちゃくちゃ参考になります😭❤️❤️本当にありがとうございます!!二日間ディズニーで遊ぶっていうのを全く考えてなかったので、その案いいな!と思えました😆そしたらもし車で行っても旦那はホテルで仮眠とってもいいのかなともおもいました😆
    だとしたらホテルも大急ぎでとらないとですけど、、、😂💦

    • 8月27日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    2日間にすれば、1日でスケジュール詰め込むこともなくゆったりスケジュールにもできますしいいと思いますよ😊
    あとは同じ2泊でも初日と最終日を移動だけにして2日目に朝から夜まで目一杯遊ぶ…とかでもいいと思いますし♪
    これならパークには1日しか行けませんが、車でもそこまで苦じゃないかもしれないですしね🎶

    • 8月27日
deleted user

トゥーンタウンでミッキーさんと会って写真撮って、他キャラのおうち巡りしたら楽しいと思います🎵宿泊は一番近いランドホテルがおすすめです😌💓

  • よーぐる

    よーぐる

    ランドホテルですね!今からでも取れるかな😂ほんと直前行動でうまくいくのか心配だらけです😢でも写真撮ってあげたいなあと思います😭💓

    • 8月26日
ぽん

7ヶ月くらいからが推奨されているみたいですよー!
レンタルできるベビーカーも7カ月頃から使用できるものです!