
かみや母子クリニックで妊娠糖尿病の出産体験者いますか?里帰りでかみやで出産希望。初診断で心配。体験談聞きたい。
かみや母と子のクリニックで妊娠糖尿病と診断を受けて出産された方っていらっしゃいますか?
里帰りで近くの産婦人科がかみやの為お産を希望していますが、初めて妊娠糖尿病と診断されました。
現在は食事療法(分割食)で管理をしていますが、ハイリスクは受け付けないと聞いたので心配しています。
もし分娩が難しいのであれば他の産院を探さなければいけないので体験談とかお聞かせ下さい。
- むーみん(4歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ぽーん
第一子目の時に妊娠糖尿病と診断され、インスリン注射をしていました!その時は豊見城中央病院で診断を受け出産しましたよ‼️
かみやクリニックからそんなに遠くありませんので、もし他の病院も探しているのでしたら検討してみてもよろしいのではないでしょうか(^^)
糖尿に関しては糖尿病内科の先生が診て下さるのですが、とても優しい先生方なのでおススメです!
インスリン注射を始めた時、とてもショックを受けていたのですが、先生が『お母さん、インスリンは元々身体から出ている物でお薬じゃないから心配しなくて大丈夫だよ!ただ足りない分を外から補充するだけだからね(^^)』と言って貰えて、本当に気持ちが楽になったのを思い出します!

ママ
妊娠糖尿病ではありませんが…
1人目を授かった時、かみやで出産したいと思い受診。
でも、持病があったこともあり超音波検査(内診)だけしてもらい先生からは、ハイリスクの場合かみやでの出産は出来ないと断られ紹介状を出されました。
結局、出産は豊見城中央病院で行いましたが先生の対応もよく、毎回エコー写真もらえるし、USBを持っていけばエコー動画も保存してくれました。
(かみやは言わないとエコー写真もらえないらしいです。)
総合病院の方が、万が一のことがあった場合即対応はできるので安心できると思います。
-
むーみん
私も完治しているとはいえ血小板が下がりやすい体質なので下がらないように風邪とかひかないでね!というお話だけだったので正直どうしようという感じです^^;
旦那とも話をし里帰りしたら1度、かみやで受診して指示を仰ぎたいと思います。
でもUSBに保存してくれるのはいいですね♪かみやで分娩予約で受診した時はエコー写真貰えました!!
貴重な体験談有難うございます!- 8月27日

まむち
かみやで4人生みました!!
5番目はハイリスクになってしまったため、先生から転院してーと、…😅
私は協同病院に転院しました☺️💧
かみやのお祝い膳食べたかった~(笑)
総合病院は緊急時は万全ですが、食事が残念ですね😁
-
むーみん
5人のお母さんですか!?!?
凄い!!!!!尊敬します(*ˊ˘ˋ*)♪
1人目の時は総合病院だったのでどうしても個人病院でのお産と美味しい食事が食べたい!という気持ちもありかみやに決めました!!
が.........妊娠糖尿病との診断で分割食の為、かみやでお産したいけど厳しいのかなと......
里帰り後の検診で先生の指示を仰ぎたいと思います。
貴重な体験談有難うございます!- 8月27日
むーみん
実は先日分娩予約し帰ってきた後の妊娠糖尿病発覚だったのでショックでした。
元々、血小板が下がりやすい為、そのフォローと万が一の話は先生や助産師さんからお話はありましたが、妊娠糖尿病に関しての話は一切無かったのでどうしようとパニックになってしまいました。
今のところ分割食だけで血糖値は大丈夫そうですが豊見城中央病院も検討したいと思います。
貴重な体験談有難うございます(*ˊ˘ˋ*)♪