
つわりが続き、動くのがつらい。旦那は理解せず、プールに行くことに抵抗。自分をダメな母親だと感じている。他の遊び場もあるのに、旦那に頼りすぎる自分に腹立つ。
つわりだいたい良くなってきましたがやっぱり動くのがだるくて極力横になってます。
旦那が最近仕事早く終わるので甘えてばっかりなんですが、夏なので外に行くにはすぐ疲れてしまうので私はノータッチです。
でもさすがに家にいるのは飽きるから実家でプールやろうよって言われたんですが用意もあるしまず移動するまでの気力がないと言いました。
私の家はアパートで少し小さいベランダのスペースはあるんですが、とりあえずそこで遊んでてもらいました。
でも最終的に息子はグズってたので、旦那に可哀想!って連呼されて、プールやろうよ!早く用意しろよと言われました。
何十回も可哀想言われてめっちゃ腹立ちました。
私も全然動けないわけではないので頑張れば動けるけどって感じです。ですが、旦那はつわりのことやっぱり理解してないんだなと思って余計イライラしました。
自分は元気だからどこだって行けるからそんなこと言ってるけど逆だったらどうなんだよ!って…
子供には申し訳ないけど別にプールじゃなくたって他に遊び場はあるしそういう所連れて行ってあげればいいじゃんって思うのですが旦那に頼ってばかりです私はダメな母親でしょうか?
結局実家行くって出ていきましたが、行き際に嫌味言われて本当にムカつきました。
私も甘え過ぎですが、わざと行かないわけじゃないのにそんな嫌味ばっかり言われて本当に腹立ちます。
みなさんは日中子供いる方はどうしてますか?
- N(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

🐇
いやいや、旦那さん、子ども可哀想でそんなにプールやりたいなら自分一人で行けば良いやん(笑)って思う私って冷たいですか?
つわりで奥さんしんどいからっていうより、そんなに元気なら しんどそうな奥さん連れていかないで、自分の子くらい1人で見なよって思います😭
男なんて、軽い風邪引いたらこの世の終わりくらいしんどそうにするのに、つわりでも女は動ける〜って思ってますもんね💦動けるんじゃなくて、頑張って動いてるんだよ!!ですよね😭
わたしの場合は、つわりやばかったので、家にこもりっぱなしでしたよ!外に出れたもんじゃなかったです😭
動けるようになってからは思いっきり遊んでました♫ローラー滑り台とかもやるくらいでしたよ(笑)
今はお大事にされてください♡全然、ダメなお母さんじゃないです!!
N
遅くなりました😭
やっぱりそう思いますよね!私も心の中は一人で行ってきてよ!って思います!
プールが大変なら違うところあるじゃん!って(笑)
本当に男の人は風邪で大騒ぎですよね(笑)めっちゃしんどいアピールするくせにこっちがハアハアしてると気の持ちようだよみたいな感じだし、男ってなんなんですかね🙄
つわりが終わったらいっぱい遊んであげようと思います!
同じ考えの人がいてくれて良かったです😭💓