![マリメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがおっぱい上手く吸えず、完ミに切り替えようか悩んでいます。乳首が短くて直母が難しく、精神的にも疲れています。対応方法について悩んでいます。
母乳は出るけど赤ちゃんがおっぱい上手く吸えずに完ミにした方いますか?生後三週間… 乳首が短く2〜3回吸ってすぐ離すをずっと繰り返しててなかなか直母出来ず疲れちゃいました。最初は保護器などで頑張ってましたが最近は乳頭混乱なのか保護器を嫌がるようになり…何度やっても泣いて嫌がるので吸わせる回数も減りおっぱいも張らなくなり搾乳も1日3回程度(搾乳しても70ほど)になってしまいもうどうせなら完ミに切り替えた方が楽かなと思ってきました。本当は寝かしつけや愚図った時の対応におっぱい吸ってくれたら楽だな〜と内心頑張りたい気持ちはありますが何度やっても直母が出来ない。よく2〜3ヶ月後から完母になれたとママリでも見ますがどっちみち半年くらいで完ミに切り替えたいと考えています。それだともう完ミに切り替えた方が精神的に楽でしょうか? 寝かしつけた後はひたすら母乳についてネットで検索魔になってしまってます😥おっぱい使えなくても愚図った時おしゃぶりなどで対応できますか?
- マリメ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後1ヶ月で完ミにしました!
搾乳だと160mlとか絞れてたので、分泌はありましたが、娘が上手く吸えず、保護器もうまくいかず、搾乳機や保護器を洗うのも面倒、わたしもイライラ、娘もギャン泣きで結局あとからミルクを足す、、という生活がしんどくなり、完ミにしました。
完ミにしてからはストレスフリーで、わたしは娘と笑顔で接することができる時間が増えました。
ぐずった時はNUKのおしゃぶり使ってました!あとは抱っこしてましたよ🙆♀️
マリメ
そんなに搾乳できてたらよけい勿体無く感じちゃいますね😭本当にまさにそれでもう何もかも面倒すぎてイライラもするし時間もかなりかかるし💦完ミにした後は搾乳なども一切せずミルクのみですか?NUKのおしゃぶり買ってみましたが1度だけ使ってくれたもののすぐ嫌がります…おしゃぶりも徐々に慣れますか?
ママリ
完ミにしたあとは、適度に絞ってました!
直母せずに搾乳だけにしたところスムーズに分泌が減っていきました!
人によっては乳腺炎になってしまう可能性もあるので、本当に母乳をあげるつもりがなければ薬で止めるという方法もあると聞きます。
おしゃぶりがダメな子は確かにいますよね。
うちの子はピジョンのおしゃぶりは全く吸ってくれず、
NUKに変えたところ気に入ったようでした。
しばらく今のもので慣れさせてみて、ダメそうなら違うメーカーのものにしてみたりするのも試してみる価値はあるかと思います!
完ミでおっぱいがつかえないからといって、おしゃぶりを使わないといけないわけではないので、もしつかえなかったらお気に入りのおもちゃとか音のなるもので気をそらしたり、
可哀想だけどからの哺乳類を吸わせたり、、というのもあるかと思います!