![くる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でつわりが心配。出張が7wで、つわりがひどくなる可能性。上司に報告して出張延期すべきか、頑張って行くべきか悩んでいます。
こんにちは
現在妊娠4w4dのものです。
7wに、海外出張を控えています。
昨年も参加した出張なので様子がわかっているのですが、
おもてなしがすごく、日を越すまで飲みに連れてかれます。
またイベントにも参加するので、重たい荷物を持ったり、走り回ったりもします。
つわりがひどくなければ上司には流産の心配もあるので10wくらいまでは黙っているつもりでした。
しかし、あとからつわりが酷くなっても航空券の関係でキャンセルができなくなってしまう可能性もあります。
しかし、つわりのピークと言われる7wに出張があり、出張の内容を考えると上司に言わざるを得ないかなと思っています。
上司に報告して、出張は外してもらうべきでしょうか?
つわりもまだないので、頑張って行くべきでしょうか?
- くる(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみません途中送信になってしまい上を消させていただきました!
気持ちの問題かと思います💦
私は職業柄、飛行機で世界を飛び回ってました。
4ヶ月ごろまで気付かず飛行機にいっぱい乗ってました。
が、元気な子供が生まれました❤️
不安なら行かない方がいいですし
行ったことによって何か後悔するようでしたらやめたほうがいいです!
![yumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumama
悪阻の程度は人それぞれで、その時にならないとわかりません。
悪阻らしい悪阻はないこともあります。
飲みに連れていかれ飲まないわけにもいかないし、荷物持たないわけにもいかないし、となるので、私なら最初から外してもらいます。
赤ちゃんを守れるのはママになった、くるさんだけなんですよ。
私は1人目が酷い悪阻でダウンしてました。2人目は悪阻らしい悪阻はなく半年間、娘にもバレず職場の人もわからずでした。
2人目も酷い悪阻で仕事は続けられないかもよ。と旦那には言ってましたが、8ヶ月ぐらいまで仕事をしました。
-
くる
先生とも相談して辞めることにしました。ありがとうございます!
- 8月28日
![サマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サマー
私なら、上司に話して、代われる人がいるなら代わってもらいます💦他の人には、体調不良とか、適当に言ってもらって…
悪阻が始まっているかどうかは何とも言えませんが、重い物を持ったり走り回ったり、例え出来たとしても、気持ちとして嫌だなぁと思うはずです。
今ならまだ段取りできます。ギリギリになって行けないとかキビキビ動けないとかになると、迷惑を掛けますし…
おもてなしは、不参加にさせてもらう事が出来るかもしれませんが。
-
くる
夜の一杯も私が飲めることをみんな知ってて断れないと思うので、行くこと自体やめようと思いませ😅ありがとうございます!
- 8月28日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
行かない方がいいです‼️海外だと言葉の問題もありますし、何かあって病院に行った時上手く伝わらないのも心配です。。。お仕事はもちろん大事と思いますが、それ以上にくるさんのお体と赤ちゃんが大事ですよ🎵
-
くる
そうですよね、赤ちゃん第1です!決心できました!ありがとうございます!
- 8月28日
くる
ありがとうございます!そうですよね、行ったら後悔しそうなので上司に相談することにしました!