ほーあー
ちょうど同じです!
2歳4ヶ月差の3学年差🙌
下の子が産まれて4ヶ月なのでまだまだこれからですが、出産の頃はいやいやと自分でやるやるがすごかったです😅
だから何やるにも時間がかかる😅
お風呂もすんなり入ってくれないし、寝付くまでも長いし…
体力もあるのでおうちの中で走り回ったり階段をのぼりおりエンドレス、歌に合わせて体操
見てるだけではだめでママも一緒にやろー!座っちゃダメ!なので体がきつかったです😂下の子抱っこしたままそれに付き合ったり、まだまだ抱っこ抱っこなので、2人抱えることもよくあります💪体力はいりますね💪
2歳4ヶ月、まだまだ甘えん坊だったので赤ちゃん返りみたいに感じることはなく、甘えてきたら素直に甘えさせてあげるようにできていると思います☺️
少し大きくなっていろいろ自分でできるようになっている上の子が赤ちゃん返りしたら、自分でできるのに!ってなっていそうだけど、まだ自分でできないことも多いからそのあたりはストレスないです☺️
あとは娘の場合ですが、よく可愛がってくれてます😊❤️
やきもちも、下の子が家族以外に抱っこされると「私の妹なの!」と…そっちにやきもちやくのね😂とほほえましいです😚泣いてたら「ママ、赤ちゃん抱っこしてもらっていい?」と言ってくれます(笑)
お金のことはこれからなので未知ですが…どっちにしてもお金はかかる!なるようになる!落ち着いたら私もばりばり働こう!っと覚悟決めてます😤
コメント