
コメント

︎︎︎︎☺︎
私も最初不安でした😭
でも要領の悪い私でもなんとかやってます!!👍
6:30 起床
弁当作り、自分子供の支度
8:30 保育園送り
9:00 出勤
15:00〜17:00 退勤(日による)
17:30 保育園迎え
(3日に1回くらいで迎えの前にちゃちゃっと買い物へ行きます)
19:00までに夕飯
20:00までにお風呂
21:00 就寝 (目標)
です✨
17時まで働いた時は21時に就寝はなかなか厳しいときもあります😭
うちの場合は、実家と義実家に週1回ずつ夕飯お世話になっているので、楽させてもらってる方だと思ってます🥺✨

くるまえび
私も今月頭から働き始めました💦
最初の1週間は余裕なくて、仕事のこと考えるとはぁーーーってなってましたが1ヶ月経つとだんだん慣れてきて、他の方も言ってますがメリハリができて生きてるー!って実感があります!笑
ただ私は子供と寝落ちしてしまうことが多く…洗い物などは旦那さんがやってくれています😭
スケジュールはこんな感じです🗓
6:00 起床、子供達のお弁当作り(夏休みの間だけ)、朝ご飯、自分の支度、子供の支度
8:45 下の子を幼稚園へ
9:30 出勤
15:00(早い時) 退勤
16:30 上の子の習い事へ
17:30 帰宅 夕飯作り お風呂(この辺が一番怒涛です!笑)
19:00前 夕飯
20:30 就寝
-
いちご
2人お子さんがいて習い事とか行かれててすごいですね😢
寝落ちしてしまいますよね、、
お互い頑張りましょう😭🙏
ありがとうございます!!- 8月26日

Yにゃん
娘が1歳の時に仕事復帰した者です😊
7時 家族みんな起床、主人と自分のお昼準備、娘のお世話 は基本主人(笑)
8時 主人が娘を保育所に送りそのまま出勤
8時50分 私車で出勤
16時まで勤務、娘のお迎え
16時半からご飯支度
17時半〜18時 娘と夕食
19時〜20時 主人帰宅、みんなでお風呂、その後、主人夕食
21時 主人が娘を寝かしつけ、私は洗い物、洗濯など
主人が協力的なので私はだいぶ楽させてもらってます😅
-
いちご
旦那さんが協力的で羨ましいです😭😭
私の旦那はそんなにしてくれないので、、笑
参考になります!ありがとうございます🙂🙂- 8月26日
︎︎︎︎☺︎
21:00の就寝は子供です🙏
寝かしつけてから家事やるようにしてましたが、疲れて寝落ちしてしまう毎日だったので、最近は22:00までに家事が終わるようなら終わらして、子供と一緒に寝ちゃいます😂💦
いちご
21時に寝てくれたら良いですよね😅
お弁当も作られててすごいです😭🙏