※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいとも
子育て・グッズ

子どもの保育園の預かり時間が変更になり、朝はパパが送ることになりました。不安や戸惑いがあります。

来月からフルタイム勤務に戻るので、
子どもの保育園預かり時間が
今まで8:00-17:30だったのが
7:30-18:30に伸びます。
さらにお迎えはこれまで通りママですが、
朝はパパが送ることになります。
年末までの辛抱ですし、
状況的にこうするしかないので。
親がかわいそうと思ったら
かわいそうになってしまうので。
11時間預けるって長いですよね。。
不安と戸惑いと申し訳なさと。
色んな感情でいっぱいです!

コメント

ぴーかーぶー

うちは入園時からずっと7:15~18:30です😅
今は育休中なので短いですが、春にはまた戻りますし、下の子も0歳クラスにいれます。

長いですが、その分、家で触れあいたいですね☺️

  • ちいとも

    ちいとも

    早速のお返事ありがとうごぞいます!
    同じママがいて安心しました🙇‍♀️
    本人からしたら保育園にいる時間や
    送り迎えの人が代わるので
    環境が変わると思うと思うのですが。
    こればっかりはそうするしかないので、
    親としても毅然と接しようと思います!
    確かにおっしゃる通り、家での時間を大事に過ごしてみます!

    • 8月26日