![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がうつぶせ寝で落ち着くが、突然死のリスクが心配。寝返り防止対策も試みたが困っている。そのまま寝かせてもいいでしょうか?
息子が最近うつぶせ寝で夜寝るようになってしまいました💦
うつぶせ寝は突然死のリスクが上がるからやめた方がいい、と聞くので心配です💦
ですが、あおむけに直すと泣いて起きてしまいます💦
うつぶせ寝だとよく寝ていて夜中に一度も起きません。
とりあえず敷布団は固綿タイプのものにしましたが、心配でしょうがないです💦
両脇に置く寝返り防止クッションは突破されました。
体に巻きつけて寝返り防止するやつも使ってみましたが、寝返りできなくて夜中に泣いて起きてしまいました💦
結局うつぶせ寝が一番落ち着くみたいで、困っています💦
もうそのまま寝かせてあげてもいいものでしょうか😣?💦
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うつぶせで寝かせて深い眠りになってきたら仰向けにしてます😄
でも夜中に転がって結局下に向いてるので定期的に確認してるのとたまに上向きに戻してます☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
うつぶせ寝しちゃいますよね💦
ちょくちょく気にかけていれば大丈夫ですかね💦
退会ユーザー
なんで子供ってうつぶせ寝気に入るんでしょうね🧐
気にかけてれば大丈夫だと思いますよ😄
はじめてのママリ🔰
本当に😲!ビックリするぐらいうつぶせ寝してますよね😳
ありがとうございます🙏💦