※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなぴょん
妊娠・出産

里帰り出産後、1ヶ月で飛行機移動は危険と言われています。同様の経験をされた方がいらっしゃれば教えてください。

里帰り出産した方に質問です。

実家は九州で
自宅は関東なので
里帰り出産を希望しました!!
生後1ヶ月で
検診の際に何も無かったら
飛行機で帰ろうと思っています✈️
しかし周りからは
生後1ヶ月の赤ちゃんを
飛行機に乗せるのは危険と言われました。
似た状況の方が居たら教えて下さい。

コメント

美紀

関東住まい、実家は九州で里帰り出産しました(^^)
私はのんびりしたかったので、産後2ヶ月で自宅に帰りました☆

tarako

私も実家が九州で現在里帰り中です✈️産後の1ヶ月健診が終わったら飛行機で帰ります🙂

息子を産んでから10回以上飛行機乗っていますが小さな赤ちゃん乗せてる方も多いので乗せる分は大丈夫ですよ✨

そのくらいの赤ちゃんってほぼ寝てるので騒いで迷惑かけるってことは少ないと思います😁耳抜きが上手くできるかが気になるくらいだと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    横からすみません。私も里帰り希望で飛行機に乗ります。耳抜きが上手くできるかとありますが、寝てたらそのままでいいのでしょうか?よくミルクをあげるといいとか聞いたことありますが。

    • 8月26日
  • tarako

    tarako

    低月齢の時は離着陸の時に授乳したら大丈夫ですよ✨寝てたら無理やり起こさなくてもOKです!もしかしたら気圧の変化で途中で泣くかもですが😳少し大きくなったら指しゃぶりやおもちゃしゃぶり、おやつを食べるだけでも耳抜きはできるみたいです😁

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😃横から失礼しました😌

    • 8月26日
  • れなぴょん

    れなぴょん


    なるほど!
    1ヶ月で飛行機に
    乗せても大丈夫なんですね✨
    ありがとうございます😊

    • 8月26日
こは♡ゆう

実家が九州、自宅が関東で、今まさに里帰り中です♬

上の子の時は生後4ヶ月になる直前まで実家にいました😁
今回は2ヶ月の終わりに飛行機で帰ります*⋆✈

上の子は既に10回以上飛行機に乗ってますが、赤ちゃん連れの飛行機、特に問題ないですよ〜♬
寝てくれてさえいれば、本当に困りません😊

むしろ、ある程度大きくなってきた今の方がじっとしてなかったり、大きな声でしゃべったりして大変です(笑)

  • れなぴょん

    れなぴょん


    同じ状況の方も
    多いんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 8月26日