
どちらが良いか悩んでいます。時給は②が高いが、①は時間に余裕があり不安も少ない。工場経験がないため、ピッキングの仕事も検討中です。
どちらの職場が良いか、派遣かパートどちらがいいか。
①食品工場の流れ作業
車で3分くらい
9:00~17:10(休憩70分)
1、パート時給900円
2、派遣時給1050円
②スプレー缶工場の流れ作業
車で5分くらい
8:40~17:30
1、パート時給950円
2、派遣派遣1100円
できれば高時給がよいが①の方が時間に少し余裕ができる。工場経験がほぼないに等しいので、流れ作業を長く続けられるか不安。だったら、これよりも稼げないが、ピッキングの仕事の方がいいのか。
- ラキたま(9歳, 11歳)
コメント

にわとりのここちゃん
①にします。
スプレー缶は爆発とか怖いです😅

退会ユーザー
私なら1かなと。
経験あります💡
2番は怖いイメージです💦
でも、職場の人間関係は微妙です💦
結構年齢層も40以上なのでお局が気に入らなかったですね。
今考えたら仕事のことで辞めたのですが、人間関係も嫌だから辞めたのもあるのかなと考えちゃってます。
一概にどこもそうだと言えませんが、私自身はそんな風に考えちゃってます😭
-
ラキたま
やっぱり工場の人間関係って大変ですか。私も昔一ヶ月しか続かなかった工場はやたら残業多すぎと、従業員どうしのコミュニケーション無さすぎて昼休憩とか居心地が悪すぎました。無言。
- 8月26日
-
退会ユーザー
やはりちょっと大変かもしれないです。若い世代だと働きやすいですが、年齢層が私は合わなかったです💦
40代は悪くありませんが、50から60がダメですね💦
平気で影口言うわー◯◯くん、さんがどうのこうのよくケチをつけたり態度も冷たいし人により態度を変えていたお局が悪かったので人間関係を考えたら、オススメできません。
ラキたまさんも嫌なことがあったのですね。
昔のことを考えたら躊躇しちゃいますよね💦💦- 8月26日
-
ラキたま
そうなんですね。おばちゃまたちが怖いですね。うちの母も工場経験あるけどあまりいい思い出がないなって言ってました💦そう思うとますます躊躇しちゃうますね。土日休み、子育て世代には待遇は良さそうですが💦
- 8月26日
-
退会ユーザー
怖いです💦
普通に話ができる人でも裏では何を言ってるか分かりませんし。
だから下手に付き合いはできません。
話しかけたら話すだけにしていました。世間話程度のものですよ。
職場が良くなくても切り替えができるなら家族のためと思って働くことができそうなら受けてみるのもアリだと思います。
私は懲り懲りです😭
お母様も苦い経験されたのですね。
土日祝日は休みだから待遇はいいかもしれませんが、時給安くて⤵️⤵️
辞めて良かったかなと。いろんな面で💦- 8月26日
-
退会ユーザー
あっ、それとまた私事ですが水産加工の仕事でしたので夏場になると吐き気やらしてきて更衣室に行くと気持ち悪くなり早退したことがありました。だから食品加工と言っても仕事内容もきちんと把握された方がいいですよ。
それ次第で止める判断もした方がいいです。- 8月26日
-
ラキたま
今の職場はサービス業なのでみんな和気あいあいとやってます。ただやっぱり影で人のこと悪くいったりする人はいますよね。すごい愛想のいい感じの良いかたが毒舌だったりで怖いときありますが。でも表面だけでも普通にせしいてくれていればいいです。面と向かって態度があからさまに違うとか工場たくさんいそうで怖いです💦
同じ会社でも派遣とパートで時給が違うから続かなそうなら派遣で気楽にやる方がいいのかな⁉️って思ったりしました。- 8月26日
-
ラキたま
臭いとかも気になりますよね。スプレー缶の工場の見学いったときは、なんか独特な匂いがして気持ち悪くなりそうでしたがずっといたら気にならなくなるのかな⁉️って思ったり。食品の方は冷暖房完備のカップスープの具材を入れる作業らしいのですがね。
- 8月26日
-
退会ユーザー
サービス業だと休みがなかなか取れなくないですか?
シフトではあるかと思いますし…
子供さんが2人だと土日祝日休みの仕事が家族との時間も欲しいですよね。
私も独身の時に接客業をしていました。シフトだし今考えたら子供いて働きづらいかなと考えて工場にしましたがいろいろ悩むので次はまた裏方の仕事難しいですよ…(~_~;)
影では誰か言ってるとは思います。表面はニコニコでも私もトラウマがあるのであまりいろいろ話したくないって線引きして黙って黙々と仕事をしていましたね。
人間性を見極めるのは難しいですよね。
年齢層が高いところは一人はお局みたいな人居ると思います🤔
派遣はやったことないのですが、経験ありますか?
パートでずっといってましたが、気楽だと思います。- 8月26日
-
退会ユーザー
臭いで体調悪くなってきたりはあると思いますが、私はあまり長く続けれませんね。
スプレー缶の仕事は怖いです💦
独特の臭いしそうですね⤵️⤵️
それなら食品の方がいいですね💡具材なら気持ち悪くならないですね(*・∀・*)ノ私ならそっち行きたいです🤔
人間関係は入らないとわかりませんけどシフトでなければ働きやすそうですね💡- 8月26日

こころ
昔、冷食の加工のバイトしましたが力仕事で休みも少なく大変でした💦
パック詰めもあって指に筋肉つきました(笑)
-
ラキたま
休み少ないのはキツいですよね。最低週2日はほしいです。
- 8月26日
-
こころ
休日ではなく仕事中休む暇がないということです💦すみません😣💦
機械でやるずーっと動きっぱなし、立ちっぱなしでした😣慣れれば大丈夫だとは思います!
私のところは同じ会社の派遣さんが主でしたが、人間関係はよくも悪くもなかったです。
が、あまり自分のことは話さなかったですね😅- 8月26日
ラキたま
スプレー缶って言っても、制汗剤とかヘアスプレーとかのラベルをみたり梱包ですが危険なイメージありますか?
にわとりのここちゃん
いつ何があるかドキドキ💦
でもそれなら良さそうです😅
ラキたま
スプレー缶って聞くと危険なイメージなんですかね?友達にも言われました。私は見学に言ったので危険とは思わなかったんですが、スプレー缶の中に物質?を入れるとかじゃないので。でもそういわれると怖くなってきました💦
にわとりのここちゃん
知らないうちにガス漏れとかしてたら怖いなって思いました💦