
コメント

はじめてのママリ🔰
すごい楽になりました😂
イヤイヤ期のときは毎日イライラしまくって、自己嫌悪にも陥ってました…
今は天使かと思ってます🥰笑

afsgmama
イヤイヤ期終わったらほんとに楽になると思います!
上の子の時イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なってほんとに最悪でした😂
でも終わってみればただただ聞き分けもいいし、さらに喋れるようになるから意思疎通しやすいし、💓
今下の子がイヤイヤ期突入してますが、天使の時とイヤイヤスイッチ入った悪魔の時と反動がすごいです🤣🤣
-
ママ
ほんと毎日毎日イライラしてしまって。。
毎日が永遠に感じます。
どのくらいで落ち着きましたか?- 8月25日
-
afsgmama
上の子は全然で2ヶ月弱で終わりました!
それでもあの時期が今までで1番子育て期間としてはしんどさNo.1ですが😂
下の子の方がパワフルだしイヤイヤ期まだ始まったばっかなのに上の子のピークと同じくらいのイヤイヤさなのでピークの時が来たらやばいだろうなって覚悟してます😂- 8月25日
-
ママ
2ヶ月!
早いですね!
うちは2歳になってからすぐで今がピークな気がします。。
はやく落ちついて、息子に優しくしたいです。- 8月26日

ドナルド・ダック
娘の月齢同じです‼️
うちもイヤイヤすごいですよ💦
嫌、とは言わずなぜか「やだー!」ですが…
(家では誰もやだとは言わない)
すぐに「やだ!」って言うし
思い通りにならなかったらたちまちパニックになるし
もうそうなったら手に負えません…
本当イライラするし時々物を投げつけたくなるほど「イーッ!!!」ってなりますが
「今だけだ」と自分に言い聞かせて付き合ってます😭😭
どうしても私のイライラが抑えられなかったら
娘には当たりたくないので
とりあえず1人になるために別の部屋にいって
気持ちが沈んだらまた娘のイヤイヤに付き合います💦
-
ママ
投げつけたくなる。わかります!私の場合、おもちゃを全て壊してやりたくなります。。
わたしは抑えられなかったらトイレに鍵閉めて引きこもってます。笑笑
でも泣きわめいてドアめちゃくちゃ叩いてくるんですけどね。。
はやく終わってほしいですね。- 8月26日
ママ
よかったー。なによりお出かけが苦痛で。笑
バスで騒いで、静かにするんだよーって言っても嫌だ!とか。しかも大声で。笑笑
寝顔見て反省する毎日です。