※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーた
妊娠・出産

名前が悩みで、樹(いつき)を考えていますが、周囲に同じ名前が多いか気になります。周りに樹くんはいますか?

名前が決まらず、悩んでいます。
樹(いつき)が候補にあるのですが、ここ数年ランキング上位に必ず入っているようなので、まわりとかぶることが引っかかります。
実際、みなさんのまわりに樹くんはいますか?

コメント

くらげ

保育士10年してますが一度も会ったことないです!周りにもいないです!最近の流行りですかね?

まま

ちょいちょい見かけますがたぶん人気なので最近はあまりつけない人の方が多い気がします😅

╰(*´︶`*)╯

友人の子に、
樹(いつき)くんいます!!
樹(たつき)くんもいます!!
息子の幼稚園の同じクラスにも1人います!!
最近多い名前ですよね🤔✨

deleted user

私は、夫の名前(一文字)に、プラスして夫に名付けてもらいました。

樹くん、良いですね✨
大丈夫ですよ✨

はじめてのママリ🔰

いません😫
◯◯と君、そうた君あたりが多いです。

deleted user

いつきくん1人だけいます

ななみ

幼稚園女の子でいます💡
名前なかなか被らないのは難しいですよね💦

mizu

樹(いつき)くん、一人だけ知ってます😊
めちゃくちゃ多いというわけではなさそうですが、保育園などではかぶりそうですね💦

樹(たつき)と読む子も知ってます!もう大学生ですが…

まーた

みなさん、ありがとうございました。
多いようで、少ない…といった感じでしょうか。
みなさんからいただいた意見を参考に、主人ともう一度話し合ってみたいと思います!