

退会ユーザー
キッチンのゴミ箱に
日常のゴミと生ゴミ捨てて
オムツはトイレにゴミ箱
置いてます(^-^)
オムツのゴミ箱はあけると
めちゃくちゃ臭いですけど
一瞬の開け閉めでしかもトイレなので
そんなには気になりません(^^;

ABC
気休めだなーとは思いますが、ゴミ箱用の除菌スプレーをかけると少し良い気がします💦

退会ユーザー
うちは、うんちはトイレへ流してます。
たまにゆるすぎてトイレへも流せず、ぺっとりとしてしまうときは、犬用のうんち処理袋に入れてから捨ててます。
おむつ自体はオムツ用のゴミ箱へ捨てています。開けると匂いますが、閉めていれば問題なしです。ゴミの日に天気が良ければゴミ箱はそのまま開けて天日干ししてます。
ちなみに、ちょっと前まで専用のオムツのゴミ箱用のカセット買ってましたが、割と高いので勿体なくて、最近は普通のビニール袋を入れて使ってます😅

COCORO
生ゴミは透明の袋などスーパーにあるような感じの袋に入れて自治体のゴミ袋へ
今はトイレでしてくれてますが、以前はウンチは流せるのはトイレに流して…ピンクの袋…BOSSの袋に入れて自治体の袋に捨ててます。
ちなみに我が家にはゴミ箱は🗑置いてません(^◇^;)
賃貸なので外にゴミも置けず室内に置いてますが…臭くもないですよ??

ゆり
インスタで、うんちおむつを捨てる前にうんちに直接次亜塩素をシュッシュすると全然臭わない!って書いてありました!
私はまだ実践してないのですが…
キッチンハイターがあれば水で薄めて作れるので試してみてはいかがでしょうか😳??

退会ユーザー
生ゴミは普通のレジ袋に入れて、カーポートの後ろに大きめの外用ゴミ箱を二つ置いてるので、毎回そちらへ持っていき、ゴミの日にまとめる感じです!オムツはボスの袋に入れてオムツ用のゴミ箱へ。臭いは開けたらもちろんしますが、外には漏れないし普通にリビングに置いてて全く問題なしです!ちなみにオムツのゴミ箱はこれです!ゴミ捨てのたびに消臭スプレーをゴミ箱の中にかけてます。

みおみー
この縦長タイプのオムツ袋をトイレに流せないゆるうんちの時だけ使ってます💩
かなり圧縮して最後の最後まで入れてケチケチ使ってますが。縦長タイプだと1つ入れる→縛る→また1つ入れる→縛るとできていい感じでした。
安くはないのでゴミの日の前の日とかは使ってないですが😅

いちご
食パンの袋にいれると匂わないですよ😃✨
コメント