
コメント

mii
おかず同士が触れ合わないってカップとかで仕切るってことですか?
あんまり気にしてなかったです😅
レタスや生物はやめた方がいいですね💦

はじめてのママリ🔰
おかず同士はあまり気にせず触れ合わせてます。
レタスは、私は職場に冷蔵庫あるので普通にサラダ作って冷蔵庫に入れておきますが、常温ならやめといた方が無難ですかね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
常温で保冷剤です!
やめた方が良さそうですね!
職場の冷蔵庫だしたら、お弁当はあたためてますか?つめたいままたべてますか?- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
電子レンジあるので温めたりそのまま冷たいまま食べたりその時の気分で変えてます。
温める時を考えてサラダは別の容器に入れて持参しています。- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ありがとうございます!
- 7月17日

はじめてのママリ🔰
すぐ冷蔵庫に入れられる環境ならいいと思います!しっかり水は拭き取ります。
ただ保冷剤だけの常温だったらこの時期はやめたほうが無難かもしれませんね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保冷剤だけです!やめます😂
冷たい和物とかは入れてもいいのでしょうか?- 7月17日

もち
旦那のお弁当ですが普通にレタス入れてます🤣
通勤1時間弱で職場に冷蔵庫なしです笑
のっけ弁的なのもよくしますが、お腹壊した事は今まで一度もないです👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
入れてるのですね!笑
保冷剤入れてますか??
何時ころつくって何時頃たべられてるのでしょうか?- 7月17日
-
もち
保冷剤入れていて食べるのは12時です👍
朝6時くらいに作る日もあれば前日の夕方にお弁当箱詰めちゃうこともあります🤣(旦那の希望でおかずだけお弁当に詰めて別でおにぎり持たせてます)- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
前日つめたのは当日は冷蔵庫からだしたままもってかれてそのまま食べてますか?🥲- 7月17日
-
もち
冷蔵庫から出してそのままです🤣
共働きの時は私自身のお弁当もそんな感じでした笑- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 7月18日
はじめてのママリ🔰
そうです!カップで仕切るってことです!気にしてなかったのですね!ありがとうございます!
例えばほうれん草の和物とかも入れませんか??
mii
ほうれん草の和物は一度火を通してるので入れます☺️
切り干し大根の煮物、白和、きゅうりの酢の物くらいなら入れちゃいます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!♡