※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
お仕事

育休延長には保育園への応募が必要ですか?他の方法はありますか?

教えてください!!!

育休延長するには、必ず保育園に応募しなくてはならないんですか?

それとも別の方法がなにかありますか??

コメント

deleted user

必ず申請して不承諾通知が必要です。

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます!!
    4月じゃなくて途中応募でも大丈夫ですかね、、??

    • 8月25日
deleted user

育休を延長するのは会社が合意すれば大丈夫です。
育休手当を延長するには、以下の条件が必要です。

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます♡!
    そして分かりやすい画像ありがとうございます!

    • 8月25日
みにおん

会社の規定によりますが、2年、3年取れる場合は保育園に応募しなくても会社に言えば延長できますよ!
ただし、1歳以降は育休手当が出ません。
保育園に応募し、落選し、不承諾通知書をもらって、それを職場に提出すれば、一歳半、2歳まで育休手当を延長してもらうことができます。

  • みにおん

    みにおん

    私は公務員なので育休は1人につき3年取る事ができます。
    なので、保育園に申し込まずに2年間お休みいただきました(^^)
    2年目は手当をもらっていませんでした(^^)

    • 8月25日
あいす🍦

手当をもらうには応募して入れなかった証明が必要です👍お金はいらないけど休みたい、なら会社がokすればそれで休めます👍

ママリ

延長だけなら職場との相談でいけるかもしれませんが、育休手当も延長なら必ず保育園に入れなかったという不承諾通知が必要です!