
夫が、土日祝日、昼夜問わず24時間LINEしています。仕事の仲間同士で、L…
夫が、土日祝日、昼夜問わず24時間LINEしています。
仕事の仲間同士で、LINEしているようです。(たまに長電話もあり)
内容は、仕事の日程調整と仕事仲間同士での愚痴が、3対7の割合です。
私は今は休んでいますが、以前フルタイムで残業もある仕事をしていたので、仕事の大変さや連絡を取らなければならないこともある、ということは十分理解しているつもりです。
ただ、本当にひいてしまうくらい、家にいる間も、どこか家族で出掛けているときも、ずーっとLINEをしています。
家族でいる意味、一緒にいる意味があるのか分からなくなってきて、
「もうすこし、メリハリをつけてくれない?」
と、今朝、たまりにたまりかねて言いました。
冷静に話し合った結果、
夫からは、努力するとの答えでした。
夫がどうしていくかは今後、様子を見ていくしかないのですが…。
皆さんの旦那様はどうですか?
こんなものですか?
また、私はどういう心持ちでいたほうがいいでしょうか?
今、精神的にけっこうしんどいです。。
- んがんご(9歳, 17歳)

んがんご
ちなみに、何でLINEの内容が分かるのかと言うと、会話の流れで夫が私に言ってくるからです。

退会ユーザー
うちも私は友人としていたのでやってたんです。スマホにしたのがここ数年なんですけどね、私は。
うちも22時すぎくらいにグループLINEの通知が来たりしますよ。旦那は一切相手にしてませんが。
-
んがんご
そうですよねー。
うちの夫も以前は、筆無精でなかなか返信とかしなかったんですが、中間管理職になって、上と下の調整役になり、色々動き回らなければ行けないみたいで。。
平社員さんの愚痴などをずっとLINEで聞いているみたいな感じです。
絶対おかしいですよね。
メリハリついてなさすぎる!- 4月6日
-
退会ユーザー
変なとこに返信してご免なさい。
あーそれだと仕方ない部分ありますね。でもプライベートすべて潰してまで必要なのかしら、て思っちゃいます。
私の前の勤め先の上司はよくプライベートはプライベートでちゃんと充実した休みを過ごしなさいといってましたよ。
うちは転職してまだ平社員のなかで上くらいなんで💧確かに旦那の上司は新入社員まとめたりいろいろLINEしてるみたいです。うちもそうなるのかしら💧
でも業務のメールすらギリギリまで放置なのでLINEも放置しそうだな💧
独身ならまだしも!既婚者なんだから少しは考えてほしいですよね…娘さんも多感な時期になってきますし😱- 4月6日
-
んがんご
色々と、コメントありがとうございます!
心に響きます。
2年前に、夫婦がお互い就職して10年目で、それぞれの会社で特別休暇もらったので、ディズニーランドとシーに、家族で旅行しました。
その時も、定期的に電話やLINEのオンパレードでした。。
その時も嫌な気持ちだったんですが、もう今朝、ついに、堪忍袋の緒が切れました。
ただ、女性職場で唯一の男が夫なんです。
下手に怒ると、嫉妬していると夫勘違いされるのは非常に嫌です。。
真意を分かってもらうためも、今後の家族関係のためにも、今夜再び一戦交える覚悟です!😤- 4月6日
-
退会ユーザー
わー💦心中お察しします。
是非とも‼頑張って下さい🙇
応援してます‼- 4月6日

退会ユーザー
うちは休日は基本仕事のLINEはやらないです。必要なことはちょくちょくやりますが、基本は娘や私との時間だから‼といってます。
帰宅してからも必要以外のやり取りはしないです。
即レスくると思われたくないっていってました。
ただ、うちはスマホでニュースや2チャンとか読んでる時間が多いです😱
娘のこととか聞いてもくれないね、ていったらLINEで写真みたり逐一わかるから(^^)って…。
旦那様、わかってくださるといいですね❤
-
んがんご
普通はそうですよねー(>_<)
- 4月6日
-
んがんご
スマホ持つと、確かにネット依存になっちゃいますよね💧
私も、暇があったらニュースとか掲示板とか見てしまいます(反省)- 4月6日
-
退会ユーザー
旦那はもともとLINEしてなかったんです。
私とメッセージやり取りするならLINEでいいんじゃないか?となって『私とだけやる』ためにいれた人なので💧
まあ今は義父母や会社の人やいろいろ増えましたけどね。- 4月6日
-
んがんご
そうなんですね!
うちはLINEのアプリを紹介したのは、ワタシでした。
まさかこんなことで悩むことになろうとは‼という感じです 😔- 4月6日
コメント