
娘の骨の関節が鳴ることがあり、肩が外れたような音も聞こえたが、普段通りの動きができている。腰の練習は控えた方がいいか相談したい。
最近、娘の骨の関節がよく鳴りなります。
特に背骨が良くなってるようです。
タイミングとしては抱っこで抱きかかえる時や娘が自分で急にバタバタしたりする時です。
この間は自分でバタバタして音が鳴った後少しですが泣きました。
それが原因かは分かりませんが、しかしすぐに抱っこすると何もなかったように声を出して遊び始めたました。
1週間前は肩が外れたのかと思うほどの音がしてびっくりしました。
今まで健診などで特に言われたこともなく
今も普通に寝返りしたり後ろハイハイ(まだ前に進めません)したりしています。
まだ腰がきちんとは座っていなく練習したりするんですがあまりしない方がいいでしょうか?
同じ方いらっしゃいますか?
- なっちゃん(6歳)
コメント

ふとこ
赤ちゃんって関節よく鳴ります(笑)
一歳過ぎたら鳴らなくなったかな?
痛がる様子もないしあまり気にしてません
関節が柔らかいから音が鳴りやすいらしいですよ!
なっちゃん
ご返答ありがとうございます!
そうなんですね、ネットで調べたら半年ぐらいまではなるけど治るって書いていたので…😭
最近よく鳴り始めたのでどうなんだろう?と思っていました!
ありがとうございます😊
同じような子がいて安心しました😎