
コメント

♡YU-KI♡
残ってる物は全て次に回しました。
足りないものだけ買い足しました。

くうちゃん
肌着は使わなかったやつは置いてたのでそれを使ったりしてました。
あとは多少服は男女で違ったのでパジャマにしたりしました。
その他は多少外出用で買いました。
混合予定だったので哺乳瓶などは、買いましたね!
-
いなか
そうなんですね!
- 8月25日

つー
1人目と産まれる季節も性別も真反対なので洋服は一式買いました(^^)!子供は2人の予定なので上の子の物はフリマかメルカリで出す予定です♫
性別同じなら買わなかったかなーって思います(´∀`)
-
いなか
私の場合は、年子みたいな感じなので…💦
そうなんですね!- 8月25日

REN.
まだ何も買ってませんが、基本的に上の子のものを使う予定ですよー!
今のところ確定はもらえてませんが女の子かな?という感じなので、1ヶ月検診の時に外に出る用の服を1〜2着と、上の子と季節が真逆になるので肌着を2〜3着追加で買う予定なくらいですかね〜
女の子の服可愛すぎて早く欲しいんですが、1ヶ月経って外出解禁してから買いまくります😂😂
あとはうちはそれぞれ専用のバスタオルを使うスタイルなので、バスタオルを2枚ほどと、ガーゼは全部処分したので新たに買うつもりです!
それと上の子用のジュニアシートですかね!笑
-
いなか
ガーゼそんなに使わないと思っていたら結構使いますよね💦
- 8月25日

りょう(23)
肌着とかは買い直しました!
ガーゼや綿棒など退院してから必要なものだけ少し買い直して服も全部お下がりは可哀想だなと思ったので2.3枚買っときました!
-
いなか
検診とかありますもんね!
- 8月25日

みんたろー
一人目の時に肌着多く用意してしまってまだまだ綺麗なのでお下がりで使う予定です😊
洋服は数着、買いました😳
あとは衛生用品ですかね!
洗濯洗剤やボディソープ、混合かミルクにしたいのでミルトンなど!
あと上の子にジュニアシートです😊
-
いなか
なるほどですね!
- 8月25日
いなか
わかりました!