※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
空
妊活

冷凍胚移植後に出血があり心配。同じ経験の方いますか?

今日、冷結胚移植をしてきました。
私は子宮後屈のせいか移植が難しいみたいで、毎回かなりの痛みをともないます。移植後休みもせずに、すぐに帰されるお医者さんなので、終わってすぐ車を運転して途中買い物し帰って来ました。昼食の後ちょっと昼寝をし、起きてトイレに行ったら、血が混じった小さなオリモノがオリモノシートについていて、まさか卵が出てきちゃったのかな??😰💦と心配になっています。詳しく言えば、ゼリー状の長さ1センチ位の血混じりのオリモノです。同じような症状があっても大丈夫だった方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

私5mmくらいの赤茶の塊が移植翌日に出て「卵!?いや、着床出血!?でも、卵かも!?」ってなりました。(笑)
無事着床してて、今14週です。

  • 空

    わぁ!その気持ちまさに一緒です!卵🥚かなって心配になっちゃって投稿しちゃいました😅💦でもでも、無事に着床されてたんですね✨おめでとうございます!着床出血だったのかもしれませんね❣️それ聞いて少し心配だった気持ちが楽になりました。ありがとございます☺️

    返信間違えちゃったのでまた書き直しました🙏💦

    • 8月25日
Rio☺︎Mioママ

私も子宮後屈ですが、移植難しいと言われたことないです😅
通ってた🏥も移植後は特に安静しなくて、終わったら帰りです。

酷い腹痛や多量な出血の場合は心配ですが、移植後はカテーテル入れたりしてる事もあって、出血してました。

  • 空

    子宮後屈でも移植時痛みないんですね!👀羨ましいです✨
    なるほど、カテーテルとかで傷ついてるのかもしれないですね😥💦大量に出血や耐えられない位の腹痛も今の所ないので心配しすぎでしょうかね。ありがとうございました☺️

    • 8月25日
空

わぁ!その気持ちまさに一緒です!卵🥚かなって心配になっちゃって投稿しちゃいました😅💦
でもでも、無事に着床されたんですね✨おめでとうございます!着床出血だったのかもしれませんね❣️それ聞いて少し心配が楽になりました。ありがとうございます☺️