

ゆん
保育士してます!
お母さんが右に直されたいのであれば根気よく右に持ち替えていったほうがいいです!今のうちから✨

ぺぺ
気がつけば右に持たせるを
するしかないと思いますよ。
上の子もその頃
左で持つ方が多く左利きかな?と
思ってましたが
気がつくと右で食べるようになりました!
姉がギッチョですが
ハサミなども専用あるし
そこまで困らず29年生きてますよー(^^)

chamama
いろんなことを右でさせるようにしてました。右側にあるものは右手、左側にあるものは左手を使うと聞いた事があり、右側に置くように意識しました。とにかく何度も右手だよ〜と言っていたら、「こっち(左手)ちがう。こっち(右手)!」と自分から言うようになり、右手を使うようになりました。
でも、左利きも慣れでしょうから、結果的にそうなったとしてもあまり気にしすぎない方がいいかもしれません^_^

よるり
3歳くらいまでは利き手
決まらないって聞いたので
うちも左でスプーンとか
フォーク持ってますが
あまり気にしないでいます(笑)
右利きにしたいなら
今のうちからかな?と思います😁
コメント