
コメント

1男1女ママ
9ヶ月から、3回食プラスフォローアップミルクですが、3回の食事プラス2とミルク缶に書いてありますが、日によって、4回だったり、3回の日もあります。良く食べてくれるので、大丈夫かなと思いながら、栄養足りなかったらと朝離乳食プラスミルク、朝寝後ミルク、お昼離乳食13時頃ミルク、16時頃ミルク17時半頃離乳食という感じでやってます。上の子の時は、食べが悪かったので、ほぼミルクでしたが😅
1男1女ママ
9ヶ月から、3回食プラスフォローアップミルクですが、3回の食事プラス2とミルク缶に書いてありますが、日によって、4回だったり、3回の日もあります。良く食べてくれるので、大丈夫かなと思いながら、栄養足りなかったらと朝離乳食プラスミルク、朝寝後ミルク、お昼離乳食13時頃ミルク、16時頃ミルク17時半頃離乳食という感じでやってます。上の子の時は、食べが悪かったので、ほぼミルクでしたが😅
「ミルク」に関する質問
生後10か月くらいの子って、15時のおやつ(補食)は 何を、どのくらい食べますか⁇ 1歳まではミルクのみでいいかなーと思ってたのですが、足りないみたいで泣くので😂 バタバタする時間なので、ササっとあげられるものが良い…
明日ストローマグで麦茶持ち歩くとしたら、何時間くらいで入れ替えたり捨てたりした方がいいですかね? 6ヶ月なったばっかりなのですが、最近ストロー少しできるようになったので明日からの初旅行持っていくか悩んでて💦ミ…
3ヶ月、熱なしの突発性発疹はありえますか? 水曜日 めちゃくちゃご機嫌、熱なし、食欲いつもどおり 木曜日 機嫌けっこう悪いしほとんど笑わない、いつもよりちょっと熱いかな?で熱はない、食欲いつもどおり 金曜日 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゃま
その子によってバラバラですものね😭
きっちりやってる人もいて、やったほうがいいのかなぁと思ってしまいました:(´◦ω◦`):
1男1女ママ
きっちりやろうとすると疲れてしまうので、できる範囲でいいと思います😄上の子の時は、食べてくれなかったのでアレルギーの事まで考えられなかったので、下の子は対照的なので、型にはまらないようにしてます😅