
息子を妊娠した時、義両親からは主人がバツ2なこととか年の差が20さいあ…
息子を妊娠した時、義両親からは主人がバツ2なこととか年の差が20さいあることから子供はおろしなさいと言われてました
今義両親と同居していて、多分そのうちバレますが今度義父の誕生日のときに義両親に話すことになってます
ですが今朝主人が義母に誕生日のときはなしがあるから〜というと、まさか妊娠したわけじゃないでしょうね?!?!と言われていたのを聞いてしまいました
またおろせと言われるんじゃないかと思うと、言うのを躊躇ってしまいます…
みなさんならどうしますか?
- ゆん(生後1ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)

rin
お腹はどんどん大きくなりますし、言うしかないと思います😅😅

ソラ君ママ
言うしかないと思いますが、
この状況(結婚して出産して一緒に生活して)で堕ろせって言葉が出てくる場合は、絶縁考えた方がいいかと💦

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
言うしかないと思います。
同居の理由がわからないので
安易なことは言えませんが
仮に話をして堕ろせ等言われ
旦那さんもそれを望んでいないなら
可能なら同居を解消して
新生活をスタートされた方が
いいかと思います。
それが厳しいならしっかり
旦那さんからも義両親へ
話してもらうしかないと思います。

くうちゃん
いずれ言わないといけないし
確かにバツ2は周りには分からないけど(本人がいうことが全てではないので)かなりの原因はありますし、下ろした方がいいと言うのも無理は無いと思います。
主さんも若いだろうしもったいないことして欲しくないと思ってしまうからそういうんじゃないですかね??
コメント