
コメント

s
朝のミルク無くしてもいいと思いますよ😀
朝食、昼食の時間を早めて
起床時はお茶か白湯などで
水分補給だけして7時頃に朝食
11時に昼食と少しずつずらしていってました☺️

退会ユーザー
息子も朝寝たっぷりします🤣
6時半 起床
7時 離乳食
9時〜11時半 朝寝
12時 離乳食
16時〜17時 昼寝(最近はしない事が多いです)
17時半 離乳食
19時 お風呂、牛乳飲んで20時までには寝ます!
こんな感じです👍
-
獅ママ🐶
ありがとうございます!参考になりました。
- 8月25日
-
獅ママ🐶
何度もすみません、お出かけはどのタイミングでされてますか?午前中なかなか出れないので児童館や支援センターになかなか行けないのですが、、、
- 8月25日
-
退会ユーザー
近場のお出かけの場合は昼ご飯食べさせて少しした13時ぐらいから出掛けて夕飯までには帰宅してます😊!
私、支援センター行った事ないです😂
行った方がいいのかな…とか思いつつ、行ってません😅💦
遠出の時は車で寝てくれ〜って感じで9時とかには出掛けます👍
でも最近車で寝なくて…
ただ疲れてその日の夜は即爆睡コースです🤣- 8月25日
-
獅ママ🐶
そうなんですね!ありがとうございます!私もそうやってお出かけしてみます!支援センター行かなくてもいいなら気が楽になりました!ありがとうございます!
- 8月25日
-
退会ユーザー
私は無理に支援センターとか行く事ないかなって考えです😅
普段私と引きこもりですが、人見知り全くせず買い物先でもいろんな人にバイバイして笑顔振りまいてます😂
たまに従兄弟と遊んでる所見ると成長してるなぁ〜なんてシミジミしますが、歩けるようになって涼しくなったら公園とか行って少しずつ同年代の子と触れ合いが増えればいいよね〜って感じで育児してます😆👍
お互いゆる〜く育児頑張りましょ❤️❤️- 8月25日
-
獅ママ🐶
ありがとうございます!私も引きこもり気味で、どこに連れて行ってあげればいいのかもわからずに支援センター?ぐらいの考えでした(笑)
励まされました、ありがとうございます!- 8月25日

🐬
うちの子もまだ朝寝しますよー🙆
朝寝と昼寝と両方したり昼寝だけだっりもしますが
娘の1日のトータルの睡眠時間は12〜13時間前後です💡
ちなみに1歳〜2歳の理想の睡眠トータル時間は11〜14時間と言われていますよ🤗
-
獅ママ🐶
ありがとうございます!そうなんですね、まだガンガン寝てる息子を見ながら起こした方がいいのか不安だったので安心しました。
- 8月25日
-
🐬
寝る子は育つって言いますしね🤗笑
ちなみにうちの子の生活リズムは上のマメ子さんとほぼ一緒です🤣
強いて言うなら朝寝がうちの子は短いくらいです(笑)- 8月25日
-
獅ママ🐶
そうなんですね、周りにママ友や聞ける人が居なくて、、、一緒の様な方とお話できて良かったです、ありがとうございます!
ちなみに、まだようやくズリバイとつかまり立ちしかせず歯も生えずあまり笑わないのですが、どーいった所に連れ出されたりしてますか?- 8月25日
-
🐬
うちは全然外出してないですね!笑
歩けるようになってから散歩行ったり芝生公園行って歩かせたりって感じで、つかまり立ち伝い歩きの時はほぼ家で過ごしてました(笑)
たまにデパートのギッズスペースに連れていくくらいです
室内で熱中症の心配もなく午前中だとあまり人もいないので貸し切り状態だったり、いても2〜3人とかだったので(笑)- 8月25日
-
獅ママ🐶
そうなんですね!じゃあ気にせず家で過ごすままでいようと思います(笑)
参考になるお話たくさんありがとうございます!- 8月25日
獅ママ🐶
ありがとうございます!ミルク無くしていいんですか、教えて頂きありがとうございます、実践してみます!