※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

みなさんは、ミルクを冷ます方法についてどうしていますか?湯冷ましを冷蔵庫に入れたり、1日ごとに捨てていますか?

みなさんミルク作って冷ますときどんな方法使ってますか?
私は普通に沸騰したお湯を注いで水道水をバーって流しっぱなしにして哺乳瓶あてて冷ましてます!
時間もかかるし水道代がもったいないなーって思ってるのですがみなさんはどうしてますか?
湯冷ましを冷蔵庫に用意したりですか?
もしそういう方がいればその湯冷ましは1日ごとに捨ててますか?

コメント

なんだかんだママリ🔰

冷蔵庫に用意してます!

  • ママリ

    ママリ

    冷蔵庫に用意してるんですね!参考にします!ありがとうございます😊

    • 8月25日
deleted user

私はお湯を半分入れてから水を入れて作ってました😊

  • ママリ

    ママリ

    やはり湯冷ましを用意してた方が早いですよね!ありがとうございます😊

    • 8月25日
ジョージ

湯冷ましは作ってませんでした💦
冷ますときは大きめのコップに氷水入れて浸けておきました!

  • ママリ

    ママリ

    氷水だと冷めるのも早いですよね!湯冷まし作るよりも楽でいいかもしれないです😆💓

    • 8月25日
ゆめまま

うちは夏は水がぬるいのでとくにまだまだミルクが必要な時は、沸騰させたお湯をお茶とかいれるポットにいれて冷蔵庫で冷やして、ミルク作る時にお湯と水でミルク作ってました。
ただもう離乳食始まった頃からは、ミルクお湯で作って、桶に氷水いれて哺乳瓶その中にいれて冷ましてました。

  • ママリ

    ママリ

    夏は水道水ぬるいですよね!わかります😭
    湯冷まし作ってるんですね!
    そっちの方が時間もかからないですもんね!

    • 8月25日
boys mama⸜❤︎⸝‍

ミルク用にウォーターサーバーを用意しました😊
すぐ作れるし楽でした✨

  • ママリ

    ママリ

    ウォーターサーバーあると楽ですよね😭🌟羨ましいです!!!

    • 8月25日
🐬

私は奥大山とかいろはすで割ってました🤗
冷蔵庫に入れて1週間くらいで使ってました
飲む量が少なかった時は大きめのマグカップとかに水道水入れて冷蔵庫に入れて冷やしてました
その冷やした水入りカップに哺乳瓶を入れて放置してました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    いろいろなやり方がありますね☺️🌟参考にさせてもらいます!

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

氷水で冷やしてます。

  • ママリ

    ママリ

    氷水いいですね!私もやってみます!!😊

    • 8月25日
あ

お湯8割、水2割で作ってます🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    やはり水入れる方が多いですね!やってみます☺️

    • 8月25日
ジェシー

毎朝湯冷まし作って冷蔵庫で保管してました。

  • ママリ

    ママリ

    毎朝湯冷まし用意してたんですね!私も続けられそうならやってみます!ありがとうございます🌟

    • 8月25日
まま

氷水で冷やしてます!
すぐ冷めておすすめです
ただ長く浸けちゃうとかなり冷えてしまうので注意が必要ですが😅

  • ママリ

    ママリ

    氷水いいですね!冷え過ぎないように気をつけてやってみます😆😆

    • 8月25日
deleted user

毎日ケトルで湧かしたお湯を冷ましてペットボトルに入れて湯冷ましとして使ってます!

たまに作り忘れた時は南アルプスの天然水を常備してるのでそのまま飲ませたり湯冷ましとして使ってます!
これは2,3日で使い切るようにしてます★

  • ママリ

    ママリ

    湯冷まし作ってる方も多いですね!水も常備してると楽ですね!参考にします!☺️☺️

    • 8月25日
deleted user

大きめのマグカップに氷水入れて、その中に哺乳瓶入れて冷ましてます。

  • ママリ

    ママリ

    氷水早く冷めてよさそうです!やってみます😆🌟

    • 8月25日