※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muu
産婦人科・小児科

生理中に異常な症状が出て、不安です。産科を受診するべきか、他の病気の可能性も心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

生理の辛さ?についての質問です

生理が戻ってきて3回目の生理の週が来ました。
今日は初日です。出血の量は産前とさほど変わらない感じがします。

けど体調がすごく悪いです。こんなに体調が悪いのは初めてで戸惑っています。良かったらアドバイスやご意見頂けたらと思います。

症状は
目眩、頭痛、腹痛、腰痛、手足の痺れ、呼吸の乱れ

最初は軽い目眩、腹痛、腰痛だったのですが
トイレに座った途端血がドバっと出てズボンをあげた頃に突然激しい目眩に襲われその場で倒れ込みました
どんどん息が荒くなり手足が痺れて体全身痺れて何処も動かせなくなりました。
旦那にベットに運ばれ横になると意識がもうろうとして何も考えられず金縛りの様でした。
横になってから1時間動けず、その後徐々に手足が動くようになり(でも指先などに力が入らずコップも持てませんでした)立てまでになるのに更に1時間ほどかかりました。
立てても千鳥足みたいになり、床やカーペットを踏んでる感覚が分かりませんでした。

倒れてから3時間近くかかってようやく、落ち着いた感じがしました。
まだ手足がジンジン痺れる感じがありますが指先は動きます。
目が悪くなったのか、まだ手足が灰色っぽく見えます

生理でこんなに辛くなったのは初めてです。
月曜に産科に行こうと考えてますが…これは生理から来るものなのでしょうか?
ほかの病気の可能性もあるのか不安です。
同じような経験がある方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

いっくんmama

貧血ではないですか⁇
血がドバッと出たことと、それを見たことで貧血を起こしたのかな?と思いました!

とりあえず産婦人科で受信した方が今後のためにも良さそうですね💦
家で旦那さんがいる時だったのが不幸中の幸いでしたね😣
まだお子さまも小さいですし、今後出掛け先でなると大変なので、早く治るといいですね‼︎
私も最近貧血なのか頭がクラクラして倒れそうになることが続き、脳梗塞⁈と不安になった時がありました。
前にビーンスタークの栄養相談会で鉄分プラス葉酸が取れるタブレットを教えてもらってたのを思い出して、買いに行って毎日食べています。
病院には行かなかったので、本当に貧血だったのか、そのタブレットが良かったのか、よく分かりませんが、とりあえず今は治ってます!
あまり回答にならなくてすみません💧

  • muu

    muu

    今まで貧血にかかった事がなく、思いもしませんでした…
    本当に旦那が居てくれて良かったです!突然倒れた私に娘がビックリしてとても泣いてしまったので申し訳なさでいっぱいです…

    鉄プラス葉酸が取れるタブレット…!妊娠中に飲んでました!確かに効きそうですね!
    月曜の産婦人科までに時間があるので買って試して見ます!
    教えて下さってありがとうございます!!とても参考になりまさた!

    • 8月25日
  • いっくんmama

    いっくんmama

    昔良くなってた脳貧血(立ちくらみ)とはまた感覚が違ってたし、脳貧血以外で貧血になることもなかったし、妊娠中も貧血の検査もクリアしてたので、私も旦那に言われるまで分かりませんでした💦
    あと、少しでも変だな...と思ったら、水分をしっかり摂ってなるべくゆっくり大きく呼吸して血に酸素が沢山いくように心掛けてます‼︎

    原因がしっかり分かって治るといいですね😣
    お大事になさってください‼︎

    • 8月25日
  • muu

    muu

    脱水症状もこんな感じの症状だと聞きました
    取り敢えず今日も旦那がいるので無理せずゆっくりして、明日産婦人科に行ってみてもらいます!
    コメントありがとうございます!!

    • 8月25日
ママリリ

息が荒くなり手足や全身が痺れて金縛りみたいになったのは、過呼吸のせいだと思います。
私はもともと生理痛が酷くて、生理の下腹部痛が激痛すぎて過呼吸になり失神してしまったことが数回あるのでお気持ちわかります。
次またその症状が出たら、袋を口に当てて呼吸してみてください。苦しくなると息が上がって酸素を吸いまくってしまいますが、袋で自分の吐いた二酸化炭素を吸うことで過呼吸は改善しますので、痺れることはなくなります。

また、そもそもなぜ過呼吸になったのかという点は、貧血だったり恐怖感による精神的なものだったり人それぞれ違います。産婦人科を受診してみてください☻お大事に!

  • muu

    muu

    今まで過呼吸になった事が無かったのでその様な症状があるとは知らなかったです!
    1晩だった今も手足が痺れる感じが残ってるのですが、これもそうなのでしょうか?
    昨日みたいに苦しくなるようだったら袋を試してみます!

    今日を乗り越えれば産婦人科にいけるので頑張ります!
    コメントありがとうございます!

    • 8月25日
  • ママリリ

    ママリリ

    過呼吸になると身体中に血がいい感じに運ばれなくなるので痺れが出るのですが、その痺れが強い場合、もしかしたら後遺症的な違和感が数日残る場合があるのかもしれません。私はこれが過呼吸だと気がつかず袋で呼吸する術を知らなかった頃、全身がめちゃくちゃ痺れて、その時に筋肉がすごく硬直したためか翌日これまでで一番酷い筋肉痛になって歩けませんでした😱最近では過呼吸に慣れてしまってサッとビニール袋を持ってきて素早く対応できますが笑、過呼吸だなんてあまりなるものじゃないし焦りますよね💦
    病気とかでないことをお祈りしています!

    • 8月25日
  • muu

    muu

    確かに全身筋肉痛みたいで体ガチガチです…!
    手元に袋を用意しておきました!
    娘が心配なので大きい病気じゃない事を祈ります…

    • 8月25日